
パチンコで台休ませる奴、それ意味ないど。
はい、タイトルに書いてる通りです。パチンコで台を休ませる奴それ意味ないぞという話です。繰り返しますが台に休ませるという概念は存在しません、申し訳ありません。
パチンコで台休ませるオカルトって意味ないからさっさと打った方がいいよ、そんな話を今回はしたいわけですが。結論、意味がないで終わってしまうのでどうにかこうにか尺を稼ぎたくゴチャゴチャ書きますよっと。

昨日もエヴァ15を打ってると台休ませてる人がいまして、結局3連くらいで終わってたんだっけなその人。履歴見た感じだと時短で引き戻してもう一回当ててその後駆け抜けた感じかな。
どちらにせよ台を休ませるという王道のオカルトはまるで意味が無いということだけは事実としてある、まじで意味がない。オカルトに親でも〇されたんかというくらい語気強めで「まるで意味がない」です。
台休ませるの逆に嫌じゃね説
個人的には台休ませるの逆に嫌じゃね説を唱えたい派です。要は途中で台を休ませたりすると中途半端にSTを消化した状態になってることで、戻ってきた時は残STからの継続率で考えた時に当たる気しなくてって話。
これも言ってしまえば「流れ」のオカルトに過ぎないので、休ませるのも休ませないのもどっちもオカルトだから不毛な論争だろと言われればその通り。
台を休ませることで当たる時もあるんだよ、オカルトかもしれないけどそう思いたくなるような経験もあるし自分はそういう楽しみ方としてパチンコ打ってます。ちな俺はST半分を区切りとして一旦デモ画面出すタイプです。
それはそれでいいとして、個人的にはやっぱり意味ないからさっさと打てと思ってしまうタイプなんだよな。
「好きにさせろ」とかクソリプは求めてないとして皆は「休ませる」「休ませない」どっち派ですか?よければコメント欄で教えて下さい。
アコムでよくお金借りてます、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースの方が得意。趣味でブログ始めました。Xも毎日ポストしてるのでフォローよろしく!
パチンコ炎炎ノ消防隊「隠しランプ」の法則性
8のつく日の「アロー浪速」が熱すぎた
「回る台 = 勝てる」は違うという話
「Pモモキュンソード速撃3000+」を打った感想
毎日パチンコを趣味打ちした結果【収支公開】
サミーの日にP北斗の拳「暴凶星」打った結果