
勝てる甘デジ教えちゃる【おすすめ機種】
どうも、太客です。
勝てる甘デジ教えます。
パチンコはラッキトリガーの登場で何もかも変わった、勝ちたいなら回る台を打てと言うのは百も承知であえて言う、現在打つべきパチンコの最適解は「甘デジ」だと思ってる。
ラッキトリガーやメーカーの努力で甘デジの低出力懸念は消し飛んだ今、「勝ちたいなら甘デジを打て」そんな考えのもと、実際に勝てている皆にオススメしたい甘デジを今回は紹介したい。
前置きはこの辺にサクサク紹介してくぞ。
Pフィーバー炎炎ノ消防隊Light ver.

言わずと知れた神台の甘デジ「Pフィーバー炎炎ノ消防隊Light ver.」、ちなみに甘デジの方が出来が良いとまで思ってるおいらです。
個人的に推している台の一つで、特日とかで多少回りそうなら打つ価値はある。
かどおわ -28k
— アコムの太客🕶️ (@gambo0927) April 10, 2025
炎炎甘 6/6でRUSHも右やれず、
2連どっちも残保で引き戻し💦
素直にST中のバトル勝てよと思いつつも振り分けに泣かされた一日でした、でも楽しかったまたリベンジする😭
・駆け抜け
・駆け抜け
・2連(残保→2R)
・駆け抜け
・駆け抜け
・2連(残保→2R) pic.twitter.com/XEBeowuBe0
他の1/129と比べて当たりが軽い印象あり、RUSH突入率は時短引き戻しは無いものと考えても約65%あってそれなりに入る(ガセじゃなさそう)、ただRUSH継続率が50%しかないので引きが弱いと自分みたいになる(上記参考)

低い継続率の代わりに右の振り分け32%で上位RUSHに突入するので、上位突入までの再現性や現実味を考えると非常にやれる感がある、上位に入れれば二万発は普通に狙える出玉力はかなり魅力的。
まとめると、甘デジなので当たりが軽くRUSHも突入しやすい、右で当てさえすれば一発で上位RUSH突入も見込めて出玉力も申し分ないこの台は打つべき台の筆頭格と言える。まじでオススメです。
P咲-Saki-全国編 テンパイ即リーver.

「P咲-Saki-全国編 テンパイ即リーver.」もオススメです、甘デジでは少し珍しい1/119という初当たり確率でRUSH突入率は約51%となっている。
この台の良い所は、出玉を出すまでのフローがシンプルだということ。RUSHに入れれば後は継続させるだけ、肝心のRUSHは継続率が約95%もあるので引き弱でもそれなりに続く。

ちなみに駆け抜けた事あるけどね。笑
ヘソで保留連(2連目)、右で通常引いて(3連目)で実質駆け抜けたのが上記のリザルトです。これはただ自分が下手だっただけなので台は悪くないです。
ツモ!!!
— アコムの太客🕶️ (@gambo0927) March 8, 2025
11872発、逆転🔥 pic.twitter.com/pjVImWt2US
上手くやればこんな感じで万発も狙えます、甘デジの当たりの軽さとニブイチのRUSH突入率は結構甘いと思う。炎炎と同様で多少回りそうなら十分打つ価値のある台かと。
PフィーバーからくりサーカスLight ver.

「PフィーバーからくりサーカスLight ver.」まごう事なき神台です、これまで紹介した2機種と比べるとこっちは初当たり確率1/99の正真正銘の甘デジです。
大当たり確率(通常時) | 1/99.9 |
---|---|
大当たり確率(右打ち中) | 1/33.3 |
RUSH突入率 | 75% |
右打ち振り分け | 3R(75%) or 10R(25% + 上位) ※上位RUSHも基本同じ |
RUSH継続率 | 64.5%(からくりRUSH)※下位 89.5%(超からくりRUSH)※上位 |
スペックを見るだけで神台だとよく分かる。
甘デジだから初当たりが軽い、RUSH突入率も高い、継続率がそこそこあるのに上位の間口が広く上位RUSHの出玉力も申し分ない。
昨今のLT搭載のなんちゃって甘デジではなく、ちゃんと甘デジしてるのが良い。それでいて上位RUSHも優秀で間違いなく甘デジ界隈で語り継がれる名機となるであろう。
からくり甘が面白い。
— アコムの太客🕶️ (@gambo0927) March 6, 2025
RUSH3回目でやっとこさ。
欲を言えば振り分け勝つか爆連どっちかでお願いしたいが、上位入っただけマシと思っておく。
たまには事故ってる側の人になりたいな🤡 pic.twitter.com/7PZv8Ruv1z
下手くそが打ってもこんくらい出る。
忘れちゃダメだよこれ甘デジだからね、ちなみに自己最高は万発いかないくらい。一回だけに万発出してる人を見た事ある。
釘さえ開いてりゃ勝手に出る台。
それがからくり甘、ガチでおすすめ。
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.

「Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.」LT搭載の甘デジではトップを争う出来。とにかく右の出玉が良い意味でえげつない
ラッキートリガーを搭載するとスペックバランスが崩れてクソ台化しやすいんだけど、この台は全体的にバランスが取れてて普通に打てる。藤商事の甘デジでも屈指の神台じゃないかな。
LT搭載のとある初打ちしてきた。
— アコムの太客🕶️ (@gambo0927) February 15, 2025
結論、クソ面白かった。
久しぶりな振り分け勝ったぜ
+63k
・座ってすぐ当てる(投資1000円)
・50%取ってRUSH突入(継続率65%)
・2連目でラッキートリガー突入(11%)
・3連目も2000発取る(11%)
・18連してフィニッシュ
・結果→持ち玉16500個 pic.twitter.com/0dYtUibUh9
ラッキートリガーに入った時のイケイケ感たるや、普通に万発超えてくるので低出力嫌いの人でも打てるし、LTに入らなくてもある程度持ち玉を確保できるので割と終日打てます。
強いて言うならホールの扱いが悪いのが難点、釘が開いてるなら真っ先に打ちたい台だけど甘く使ってくれる機会があまりなくてそこだけが気がかり。
P真・花の慶次3 99ver.

勝てば神台、そんなことはない。
「P真・花の慶次3 99ver.」はクソです。
勝って尚こき下ろされる台も珍しい、こんな事言いたくないけどスペック詐称してるんじゃないかと思うくらい疑惑のある台。思った以上に当たらない、入らない、続かない。
花の慶次3の甘デジ
— アコムの太客🕶️ (@gambo0927) March 26, 2025
多少出た上であえて言う
この台はKUSOです! pic.twitter.com/ANM1VtygJE
自分は運よく連チャンしたけど、その上で面白くないと思ったし出玉に関しても色々と疑う余地が残る。特に右の振り分け10(70%)は相当怪しい、打感大当たり比率は「1:1」な気がする、まじで2R(30%)多すぎる。
とまーこんな感じで、勝てば神台というわけではないです。
最後の慶次はともかく、それ以外の機種に関しては多少回ればそれなりに勝率が高いのではと思っていますので、甘デジで勝てる台をお探しの方は今一度打ってみてはいかがなと。
また時間があれば追記して紹介しておくので、また暇な時にでも読みに来てもらえると嬉しいです。
それでは皆さん良き玉ライフを!
ほなまた。
アコムでよくお金借りてます、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースの方が得意。趣味でブログ始めました。Xも毎日ポストしてるのでフォローよろしく!
パチンコ炎炎ノ消防隊「隠しランプ」の法則性
8のつく日の「アロー浪速」が熱すぎた
「回る台 = 勝てる」は違うという話
「Pモモキュンソード速撃3000+」を打った感想
毎日パチンコを趣味打ちした結果【収支公開】
サミーの日にP北斗の拳「暴凶星」打った結果