
これが養分のパチンコ収支です【限定公開】
どうも、太客です。
毎日パチ屋に通う養分です。
収支について質問があったのでこの記事をもってアンサーとする、専業でも兼業でもない打ちたい台を打つことに重きを置く自称養分「アコムの太客」の収支やいかに。
と言う事で、今年の収支を月別で公開します。
この記事を公開する時点では4月分までしかないので、一年分(12ヵ月)揃うまで各月の収支を追記して紹介していきます。興味がある方はちょくちょく見に来てもらえればいいかな。
ただ収支を公開するだけなのも味気ないので、各月の立ち回りや稼働内容についてコメントを残しながら紹介できればと思います。
この記事は期間限定公開としておきます、途中で非公開にする可能性があること先に通知しておきます。理由は期間限定にした方がレア感があるからです。笑
1月の収支

稼働日数 | 8日 |
---|---|
投資金額 | 186,500円 |
回収金額 | 183,500円 |
トータル収支 | -3,000円 |
収支を付け始めたのが1月でして、しかも月末のタイミングで一気に記録したので精度は微妙。一つ言えることは稼働日数はもう少しあったはず、且つもっと負けてた気がします。
こと大阪に関しては年始から1月末に関しては辛いイメージあるので、年明けからパチンコ屋に行くのは得策ではないなーと思います。東京の方は景気の良い話を聞くので地域性はあると思いますけどね。
2月の収支

稼働日数 | 22日 |
---|---|
投資金額 | 342,000円 |
回収金額 | 311,000円 |
トータル収支 | -31,000円 |
夕方稼働からジャグラーの後ヅモがめっちゃ刺さった月。たぶんジャグラーだけ打ってれば余裕でプラスだったと思います、マルハンとか大手以外の小さいホールの重要性を再認識した月でもある。
結論、敗因はパチンコの趣味打ち。
勝ったお金で好きな台を打つ!そんな養分ライクな立ち回りが綺麗に収支表に反映されました、赤字の負債はほぼパチンコと言って差し支えないでしょう。
パチンコ氷河期とも言われるこのご時世、趣味打ちで勝てるほどこの業界甘くありません。収支重視で立ち回る人は趣味打ち関係なくパチンコは打たない方がいいかと。
3月の収支

稼働日数 | 29日 |
---|---|
投資金額 | 772,300円 |
回収金額 | 765,800円 |
トータル収支 | -6,500円 |
3月に関しては養分ながら多少収支を意識したつもりで、夕方稼働からジャグラーの後ヅモ狙い、比較的甘いとされている新ハナビを打ったりしたが結果出ずボロ負け。ってかジャグラー光らなさすぎ。汗
その一方でパチンコはプラス収支、月末最終日に暴凶星で二万発以上出したりして瞬間トータル収支がプラスになったりとパチンコには助けられた感ある。
3月はほぼフル稼働だったのとスロットを打ってパチンコで取り返すを繰り返した結果、投資金額が772,300円まで膨らみました。ちなみに8の付く日はアロー系列で打つようにしてますが、この月は全勝でしたね(継続します)
4月の収支

稼働日数 | 28日 |
---|---|
投資金額 | 947,000円 |
回収金額 | 678,500円 |
トータル収支 | -268,500円 |
タコ負けしました。
投資金額も三桁万に迫る勢い、これで今年に入ってから四ヵ月連続負け越し。四月を何か言葉で表すとすれば「炎炎ノ消防隊」ですかね、特にスロットの方を打ち込みました。
遅ればせながら「炎炎ノ消防隊」にハマりまして、スマスロとメダル機の両方を毎週打った結果、目標にしていた「森羅万象」「アドラバースト」「炎炎激闘・廻」を体験することができました。
その一方で使うお金は天井知らずに増えていき、結果的に-268,500円という大敗となりました。スロット(スマスロ)はお金がいくらあっても足りないというイメージがそのまま結果に反映された形です。
5月の収支

稼働日数 | 29日 |
---|---|
投資金額 | 806,000円 |
回収金額 | 915,000円 |
トータル収支 | +109,000円 |
やっと勝てた。笑
危うく五ヵ月連続で負け越すとこだったぜ、ターニングポイントは間違いなく5月11日の「炎炎ノ消防隊」、自己新記録の8,000枚超えを決めて6万負けから10万勝ちまでひっくり返したのがでかすぎた。
炎炎で大勝ちした時点でトータル収支が+116,500だったので、そう考えると少し減らして残り三週間を耐え忍んだって感じか。5月25日に打ったゴッドイーターも9万負けから1万負けまで戻せたのは不幸中の幸いでした。
5月についてまとめると、最初から最後までスマスロに踊らされたそんな月でした。それが今回は良い方に転んだだけで、来月同じことが出来るかというとかなり疑問、あと収支表を見ても分かる通り初週の収支マジで大事、負けを取り返す戦いはしんどいぞと。
6月の収支

稼働日数 | 15日 |
---|---|
投資金額 | 447,000円 |
回収金額 | 288,000円 |
トータル収支 | -159,000円 |
前半8日まで奮闘もそこから収支は急落下、負け続きで本当に苦しかった。そんな中で悟りを開いてパチンコの稼働は激減、パチンコ引退するか考えてるにも書いたけど一時引退も考えたレベル。
でもある意味この月は色々と考えされられた、パチンコ意外の趣味も悪かないぞ。
7月の収支

稼働日数 | 14日 |
---|---|
投資金額 | 306,500円 |
回収金額 | 297,500円 |
トータル収支 | -9,000円 |
7月から新たな試みとして「スマスロ ゴッドイーター リザレクション」を軸に立ち回りました、なので稼働の9割以上はGEです。基本的にはゾーン狙い(優遇)でGEを打つ戦略になります。
前半からコンスタントにプラスを重ねて堅実に+70,000円稼ぐも、最終週に痛恨の三連敗で一気にマイナス域まで転落。天井連発にAT単発とショボ連で下ブレると一気にやれらる、GEの酸い甘いを味わった形😞
総括すると、今月の立ち回りは養分すぎずガチすぎず楽しむには十分な良い塩梅だったと思う。ゴッドイーターに飽きるまでは引き続き同じ立ち回りでいきます、GE最高( `ー´)ノ
あと、パチンコ打たない方が収支安定する。
パチンコ好きとしては悲しい限りだぜ。
最後に⤵︎⤵︎

アコムの太客(債務者)です、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースもたまに買います。趣味でブログ始めました。Xで毎日稼働をポストしてます。
お疲れ様でっす! 収支付けてするの大事っすもんね! 太客さんに負けないように私も頑張りまっす☺️