
パチンコあるあるで打線組んでみた
どうも、太客です。
金が無いので記事書きます。
という事で久しぶりに打線組んでみたシリーズをやります、テーマはパチンコあるある。全国のパチンカス達から集めたあるあるをまとめて紹介していきます。
パチンコ「あるある」最強打線
隣に座ったババアはすぐ当たる
元祖パチンコあるある。
隣のオバハン当たり早すぎ現象。
それと相反して自分の台は当たりはおろか先バレ(先読み)すら来ない。何かやってんじゃないかと怪しさすら覚える自分を横目に上機嫌のババア、初当たりからRUSH突入はもはやテンプレです。
店員が来たらRUSH終わる
スマパチやパーソナルが普及してから頻度は減ったものの、ドル箱交換やトラブル発生時に呼出ランプを押して店員が来ると、嘘みたいにRUSHが終わる現象、あるあるだと思います。
北斗を打っててドル箱交換しに店員が来た途端にバトル発展から「リュウケン」もしくは「シン」が出てくる展開が多すぎる。暴凶星とかも店員が来たら人が変わったように駆け抜ける不思議、偶然にしても出来すぎやしないだろうか。
婆ちゃん液晶に手かざしがち
海物語の激アツ演出の一つ「タッチ」、これを全く関係ない台でもやってるお婆ちゃんを一度は見た事があるだろう。不思議と何やってんだコイツと思わないのは見慣れてしまったからなのか。。

手をかざすと当たりやすい、じじばば界隈で流行ってるオカルト打法の一つなのかも。
データ見るついでに隣の台を見る
自分が打ってる台のデータを見るついでにさりげなく隣の台をチラ見する、いやどちらかというと、隣の台をチラ見するために台のデータを見る動きでカモフラージュしているのか。
熱い演出が来なかったり自分の台が静かだとつい他の人の台を見てしまう、実際のところ過度なチラ見はトラブルを招くので控えた方がいい、熱い演出来るたびにチラ見して外れたら頷く奴、まじきもタヒね。
遊タイム突入直前によく当たる
游タイム天井目前で急に熱い演出が来て当たる、そういう時はほとんど通常でRUSH入らない事が多い、あるあるだと思います。界隈では游タイムストッパーと呼ばれ忌み嫌われている。
画面の隅っこに游タイムのカウントダウンが表示されると急に騒がしくなるパチンコ七不思議、今まで静かだったくせに急に先バレ(先読み)とか来てさ、今まで外してきた演出の下位互換であっさり当たる、あれ何なんぞ。
ド級のハマリ台見つけたら座りがち
ド級のハマリ台を見つけたらつい座ってしまう、あるあるだと思います。普通のハマリ台はともかく1000回転超えなどエグいハマリ方をしてる台を何故か打ってしまう、パチンカスとしての本能がそうさせるのか謎。
で、ハマり台を後から打つ時はさも自分が全部ハメたかのような顔をして打ちがち、いやお前がハメたわけじゃねーだろって。
負けた時は遠隔、勝った時はヒキ
負けた時は遠隔のせいで勝った時はヒキ、なぜなのか。パチンカスの思考回路は何事も自分に都合よく働くものでして、自分に降り注ぐ不利益はホールのせいで、自分に訪れた幸運は持って生まれた天運として解釈されるのだ。
遠隔を主張する人は昭和生まれ以上の人が多い印象、若い子はあまりそういう事を言わない気がしていて。おっさん、おばさん達の遠隔は未だに存在する論は正直聞き飽きたまである。知らんけど。
諦めた台は次の人がすぐ当てる
自分が辞めた台はなぜかすぐ当たる。
古から伝わるパチンコあるあるの一つです。
頑張って回したものの「損切りするならココだ!」と勇気を出して返却ボタンを押して見切りを付けると、別の人がそっと離席札を台に置いてタバコを吸いに、戻ってきておもむろにハンドルを握り打ちだすと間もなくして先バレ一発で当てる。
何でやねん!
はい(辞めなきゃよかった)
LT機を打つと履歴チャージまみれ
図柄揃いと同じ確率もしくはそれより重いはずのチャージ当たりが頻出する、令和ラッキートリガー時代に突入してからのパチンコあるある。LT機(1/399)の大当たり履歴を見ると軒並み300発の緑履歴なのはなーぜなーぜ?
パチンコあるある【補欠組】
残りのパチンコあるある全て紹介しておく。
- パチ屋に行く前は自分だけは勝てると思ってる
- パチ屋に入ったらそれまで考えてた戦略ぶち壊して好きな台打ちがち
- 帰る時に自分がやめた台確認しがち
- 残り千円の扱い雑になりがち
- 激アツ演出が来たら内心ドキドキしてるくせに首横に振って諦めたフリする
- 隣台がRUSHに入ったら不幸をお祈りする
- RUSH入れて昼休憩して戻ってきたらすぐ終わる
- 養分ほど低投資で回らない判定を下しがち
- 爆勝ちした時の大金持ち感は異常
- 隣台のフルカスレバブルを見ると絶望する
- アホみたいに貯玉してるジジババを見たことがある
- 回る事が全てではない結局ヒキだと悟りがち
- Xで当たり報告してその後クソだと投稿するのヤメがち
- パチンカスは確率計算が早い
- GARO保留を外すとこの世で一番不幸な奴と思い込みがち
- カード抜き差しして流れを変えようとする
- 友達に台説明する際にクソ演出でも「当たる時もある」とフォローいれがち
- お金に余裕が無い時のパチンコは必ず負ける
- 持ち越しサービス使って翌日打つとすぐ終わる
- 負けた時に「〇万円のお菓子」と訳の分からない報告しがち
改めてまとめると面白いな。笑
以上、パチンコあるあるで打線組んでみたでした。
他のシリーズも見てね!
打線組んでみたシリーズ
アコムの太客(債務者)です、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースもたまに買います。趣味でブログ始めました。Xで毎日稼働をポストしてます。
パチンコで勝てる気がしない【収支公開】
休日にできるパチンコ以外の趣味【脱ギャンブル】
eゴジラ229打ったけど単発地獄すぎた
最近のパチンコお金かかりすぎて無理
炎炎2(シンラVer)で初打ちLT入れた結果
8月18日のハイパーアローが激アツな件【出玉結果】