チャージ引きすぎ確率おかしいよこれ
どうも、太客です。
これはどこに電話すればいいんですか pic.twitter.com/o2QxAXiaAX
— ワロス (@warosu_t) October 25, 2025
| 回転数 | 履歴 | 投資金額 |
|---|---|---|
| 31回転 | チャージ | 2k |
| 110回転 | チャージ | 7k |
| 32回転 | チャージ | 8k |
| 333回転 | チャージ | 27k |
| 40回転 | チャージ | 27.5k |
| 178回転 | チャージ | 38.5k |
| 56回転 | チャージ | 41.5k |
| 289回転 | チャージ | 68k |
上記は上のポストの大当たり履歴を表にしたもので、対象機種は「e東京喰種」、7万近く使って図柄揃いが0回、その一方でチャージあたりは8回という下振れなのか上振れなのか、よく分からん。笑
e東京喰種はのチャージ確率は図柄揃い確率と同じ1/399.9、チャージだけ異常に引きすぎるこの現状は今に始まった事ではなく、チャージが認知されてからすぐ指摘されていた、同じ確率のはずなのに確かにチャージは謎によく引くんだよな。。
百歩譲って引きがある意味神がかっていたとして、チャージを引きすぎる事はあっても図柄揃いに偏るケースがほとんどないという違和感がね、なんか引っかかる。多少図柄揃いに偏ったとしてもその途中に必ずと言っていいほどチャージは引くことになるからです。
チャージは引けるのに図柄揃いは引けない、思い込みや錯覚からそう感じるだけで実際はそうでもないかもしれないけど、全国のパチンカスの思いはチャージ確率と図柄揃い確率は同じではないです。
実際のところ図柄揃い確率1/399.9に関しても、実はカラクリがあるという指摘もあるわけで。これについては以前記事に書いた通り、興味がある方は下の記事をどうぞ。
そういったこれまでの色々な不信感から、チャージ確率も何かやってそうな気がしてならない。数字は間違ってないけど何か特殊な計算で厳密に計算すると実は!?なんて事もあり得そうなのがパチンコ業界でもある。
以下、他のユーザーの意見。
パチンコってモード無いけど、絶対内部的にあると思う。
— いっしん (@Kazumix0907) October 25, 2025
絶対ラッシュ入らんようになってるとか、チャージに偏るとか。
(データや経験上)
結構前ですがワロスさんの動画でスマスロ北斗の実戦中、何が揃おうが単発だらけで北斗虹でさえ単発でメンタルが傷んでたのを思い出しました。ミミズモードに近い物なのかとにかく打ち手に不利な事象しか起こらない挙動ってありますよね。
— 上武近辺で活動厨 (@chon8shine) October 26, 2025
一日打ち切ってチャージ無しの日もある
— フェネクス欲しいなぁ (@Sup6r) October 25, 2025
1/200の台で50%チャージ25%でRUSH25%で通常って考えれば当たる可能性が1番高いのはチャージ
からくりサーカスで11回連続チャージあります。
— 丸山くろね (@08160609yuu) October 25, 2025
1日無駄にした日。
次の日、8万発出してました(*`Д')
チャージ連続はクソほど見るのに図柄揃いの連続は全く見たことがない
— yako (@R545BruLdn52486) October 25, 2025
逆にチャージ当たった事ないんですが、どうすればチャージに当たることが出来ますか?
— 藤田 (@hujita0731) October 25, 2025
マジレスするとチャージ引きすぎ問題はただの確率の偏りなだけなんだろうけど、にしてもチャージ引きすぎて頭狂いそうになる気持ちはよく分かるわけで。
リプ欄にも逆にチャージを引いた事がない猛者もいるわけで。
皆さんはこれについてどう思いますか?
他の人が読んでいる記事
アコムの太客(債務者)です、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースもたまに買います。趣味でブログ始めました。Xで毎日稼働をポストしてます。
4パチ勢だけど1パチで十分じゃね?
確変突入率おかしいと思います【業界の闇】
パチンコで悪い流れを変える必勝ルーティン
パチンコやめてよかった!【引退した人の声】
パチンコ店に朝から並ぶ理由【答え】
「パチンコは庶民の娯楽」←これww