
「パチンコ飽きたわ」とか言う奴、打つ金が無くなっただけ説
タイトルに書いてある通り。
パチンコに飽きたのではなく、金が無くなって打つ余裕がなくなっただけ。
例外は認める。
でもこれは真理だ、ソースは俺。
パチンコに飽きた背景はコレ
パチンコに飽きたは一種の防衛反応、パチンコに行きたくてもお金が無くて行けないと言ってしまえば自分の所得の少なさを認めてしまうことになる、飽きを理由にすれば「行けない」を「行かない」と言い換える事ができる。
だから急にパチンコに飽きたとか言ってるわけだ、納得しました。
名無しさん / 匿名
いや、まじでパチンコに飽きただけだから。貯金してるから金あるわハゲ。

嘘をつくな
そこまで言うなら仕方がない、お金はあるとしよう。でも「飽きた」ってのは少し違うと思うぞ、本当のことを話さないなら俺が心を読んでやる。
見える、見えるぞおおおお。
うぉ、見えた!!
負け続きで腹が立っている
なるほど、負け続きでお金が目減りしてくうちに心に余裕が無くなって、そのくせ全く楽しくなかったから打つ気が失せたこの状況を「パチンコに飽きた」って表現してるわけだ。
とはいえ、根本はお金に余裕が無いから負けてイライラしてるんじゃないのか、お金に余裕があればちょっと連敗したくらいじゃ飽きたから辞め!なんて事にはならないと思うけどな。
名無しさん / 匿名
さっきから何が言いたいんだ、お前こそ何かあるなら言ってこいや。
アコムの太客
言いたいことは何もない。ただ、パチンコに飽きたって言葉は嘘だろうなと思ってる、頭では理解してても足は勝手にマイホに向かってるって。
まとめると、、
本当にパチンコに飽きた人は「飽きた」とは言わず、気付いたら打っていない事に気付くパターンが多い。行かない理由を考えているうちは確実に「飽きていない」のだ。
アコムでよくお金借りてます、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースの方が得意。趣味でブログ始めました。Xも毎日ポストしてるのでフォローよろしく!
パチンコ炎炎ノ消防隊「隠しランプ」の法則性
8のつく日の「アロー浪速」が熱すぎた
「回る台 = 勝てる」は違うという話
「Pモモキュンソード速撃3000+」を打った感想
毎日パチンコを趣味打ちした結果【収支公開】
サミーの日にP北斗の拳「暴凶星」打った結果