
パチンコ打つなら朝一ランプを確認しろ【実際のやり方】
どうも、太客です。
今回は為になる記事を書きます。
確実にお金を増やす作戦とは何か?
結論から言いましょう。
朝一ランプ狙い
朝一ランプについて簡単に説明すると、パチンコを打つ時に台の特定の箇所に光っているランプを確認して「打つ」「打たない」を判断する立ち回りのことです。
昔からよくある立ち回りではあるものの、スマパチが登場したり規制が増えてから台の仕様もコロコロ変わってからというものの、朝一ランプを狙ってる人そんなにいない説あるぞ。
スマパチ朝一ランプ狙い

昔と比べると朝一ランプ狙いできる機種は少なくなりましたが、今でも狙える機種は存在しているので朝一ランプ狙い自体は使えます。
やり方を解説します。
(@matutakenet)さんの投稿が参考になりました
SAOの朝一ランプ狙い手順
- 朝一ランプ消灯を確認する
- ヘソに1回だけ入賞させる
- 33%を引ければCタイム発動
- 右打ち111回転で引き戻す ※約29.4%
分かりにくい所だけ画像・動画で補足しておきます。
朝一ランプ消灯を確認する

セグ右下のランプが消えていれば朝一ランプ消灯、これを探すのが一番大変。朝一ランプ消灯の条件はラムクリなので、ラムクリされている台を探すのが朝一ランプ消灯のカギです。
ラムクリが行われるタイミング
下記の場合、その台はラムクリされてるかも!?
- 前日大当たり(電サポ)中閉店
- 中古台として導入した初日
- 設置場所を移動させた翌日
ヘソに1回だけ入賞させる
ヘソに一回だけ入賞させて、33%を引ければ無演出でいきなりCタイムに突入します。
これなら自分でもできそう、朝一ランプが消灯してる台を探すのがネックか。あ、なるほど!閉店間際にウロチョロしてるハイエナはこれを狙ってるのか、ラムクリされそうな台を前日にチェックしておく、と。
まとめ
記事の内容をまとめます。
ちなみに朝一ランプ狙いに関してはSAOが導入された時にそこそこ話題になったみたいなんだけど、台数が減ってからは皆の頭の中から薄れて実践している人は減ったそうな。
そんな今だからこそ朝一ランプを狙った立ち回りが有効なんだと、この記事を書きながら結構チャンスじゃねなんて思ってしまった。ちなみに、「e乃木坂2」や「eキョンシー」も朝一ランプ狙いできるそうです。
興味がある方は是非やってみるべし。
マイホにSAOあればワンチャン!
最後に補足しておくと、右打ちランプ狙いとはまた別モノだから注意してね。俺も最初は同じもんだと思って混同してたけど全然違うからアレ。恥
アコムでよくお金借りてます、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースの方が得意。趣味でブログ始めました。Xも毎日ポストしてるのでフォローよろしく!
パチンコ炎炎ノ消防隊「隠しランプ」の法則性
8のつく日の「アロー浪速」が熱すぎた
「回る台 = 勝てる」は違うという話
「Pモモキュンソード速撃3000+」を打った感想
毎日パチンコを趣味打ちした結果【収支公開】
サミーの日にP北斗の拳「暴凶星」打った結果