
アローなんばHIPS周年日にパチンコ打った結果
どうも、太客です。
今日も今日とてギャンブル。

仕事帰りにパチンコ打ってきました。
場所は「アローなんばHIPS」です。
以前に新台のP ToLOVEるを打ちに行って、クソ釘で酷評したパチ屋です。
何回も負けてるのにまた行くのかと、ほんまに養分やなという声はごもっとも。交換率も別に良くないし、釘も普通かそれ以下だしボーダーで回せた試しないし。確かに行く理由は見つからない。
普段ならそうだけど今回は違う。
なぜなら今日この日は、、

周年日だから!
そう、12月13日はアローなんばHIPSの周年日。
流石に年一の特定日は出すでしょ。
本当のことを言うと入店してから気付いた、立ち寄ったら周年日だった、それだけのこと。打ちたい時に打つ、これが養分スタイル。
地下は見てないから知らんけど、1Fパチンコと2Fスロットも満席とは言わないまでも高稼働だったので期待できそう。普段の倍近くの人が打ちに来てるのは間違いない。
パチンコで言えばバラエティを除けばほぼ満席だった気がする、といっても立地が良いので何をしなくても人は来るんだけどね、周年なら尚更。
実際に打ってみた①
何度も言うけどほぼ満席なので台を選ぶ余裕はなくて、かといって周年で甘デジとかバラにお金突っ込むのもなーと迷いつつ店内をウロチョロ。
以下、ダイジェスト。
- 店内を徘徊、台が空かない
- 2Fのスロットを偵察しに行く
- AT機の余り台はおそらく地雷
- ジャグラーの空台はゴミ合算で無理
- 結局1Fに戻ってパチンコ探し
- 店員が台を清掃してるのを発見
- 「牙狼11」に座る
そんな感じで牙狼11を打ちました。
釘は見てみたけどよく分からん。
結論、少し打って台移動。
牙狼11はよく趣味打ちするけど周年日で2,000円使って28回転は打てないわ、よく打ちに行くから分かるけど通常営業と同じボーダー、釘触ってない説まである。
多分みんな、稼働良いからとりあえず空いてる台を打ってるだけだ。皆打ってるからきっと良いんだろって集団心理が働いてるだけ、俺と同じや!!
実際に打ってみた②
次に打ったのが「北斗の拳 暴凶星」。
隣のリゼロと迷ったけどラオウの気分。

撮る余裕もなくオスロクでイキフラ。
そこから「ギアクラ」「キリンフラッシュ」「エイリやん点滅」で大当たり濃厚、勝つ時は当たりが早い理論でいくとこれは勝てる流れ。
前任者のカスタマイズそのままで打つ打法にハマってて、カスタマイズを知らない状態で打つと先バレが来てギアクラが来たら嬉しいし、ギアクラが無くてもドキドキできるから最後まで楽しめるからマジおすすめ。

エイリやん告知が点滅だったので、確変入るか不安だったけど最後のボタンプッシュ(通常)に成功して見事確変突入!!
エイリやん告知が点滅の場合の振り分け
エイリやん告知が337拍子の場合はRUSH濃厚、では点滅の場合はRUSHに入らないかと言われるとそうでもない。
- 3000発当り時 :337拍子 75% 交互点滅 25%
- RUSH当り時:337拍子 75% 交互点滅 25%
- 通常当り時 :交互点滅 100%
以上のことから、RUSH以上の当りかつエイリやん告知発生時の4回に1回は交互点滅が選択される計算です。(公式回答)

一回当てて、3連目。
ピキーン!!

キュイーン!!

いやー、気持ち良すぎる。
継続さえできれば2回に一回は3000発以上ってマジでドリーム台だと思う。

そこから順調に連チャン。
ここで一つ暴凶星あるあるを紹介。
暴凶星あるある①
3000発を引いて、二回目の当たり抽選を待ってる時に「ハマるなら今ハマってくれ」と心の中で祈りがち。自分の場合は、駆け抜けるなら今だぞー!って思いながら打ってます。笑
なので、上の写真は二回目が24回転目で当たってるので、普通にSTしてたら10 + 4回転で終わってたなとホッとしてます。

20%の無駄引きもしつつ。
勿体ねーとぼやいてると、、

特闘!!
セブフラ来たこれ。
暴凶星の醍醐味です。

3000発上乗せー!!
気持ちえええええええ。
脳汁ぶっしゃあああああああ。

一撃9240発!
いや気持ち良すぎるて。
エグすぎるマジで。
パチンコ楽しいやん、忘れてたこの感覚、この気持ち。

何事も終わりは突然やってくる。
悟りを開いたらこれよ、赤です!

天翔百裂拳なんのその。
ブチ破ってやりました。
ここから始まる、俺の伝説が!!

とか言ってたら来たわ、ハゲ。
スカートはもうええて。

リュウケンには勝てず。
とはいえ表示22,995発の大健闘!
久しぶりの二万発、打ち続けて良かった。

結果発表。
- 牙狼11 -2,000円
- 暴凶星 +73,500円
久しぶりの大勝ち。
長かったわここまで。。
ただただ暴凶星が面白かっただけの一日でした。
周年日としての評価
今回の実践は周年日とか関係なく、自分のヒキでゴリ押しただけなので勝ったのは結果論として、実際に周年日として強かったのはどうかは体感できず。
結論から言うと、、
スロットも、出してた。
根拠についてはみんレポの差枚を参考。
下にデータと考察載せておきます。

出てる台は一応あると。
ただ機種ラインナップが微妙、台数多いメイン機種がほとんどない。「とある」と「からくり」くらい、これも思ってた以上に出てしまっただけだと思ってる、海は全国の扱い的に多少信憑性ありそうだけど。

スロットに関しては、平均差枚+338で勝率40%は「出てた」と評価していいと思う。あんまりスロット打たないから分かんないけど多分出てたんでしょう。間違ってたらコメントで教えて下さい。
改めて総評すると、、
結論、パチンコで勝てて良かった。
関連記事
アコムでよくお金借りてます、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースの方が得意。趣味でブログ始めました。Xも毎日ポストしてるのでフォローよろしく!
パチンコ炎炎ノ消防隊「隠しランプ」の法則性
8のつく日の「アロー浪速」が熱すぎた
「回る台 = 勝てる」は違うという話
「Pモモキュンソード速撃3000+」を打った感想
毎日パチンコを趣味打ちした結果【収支公開】
サミーの日にP北斗の拳「暴凶星」打った結果