スマスロ「ドルアーガの塔」がきつ過ぎると話題に

スマスロ「ドルアーガの塔」がきつ過ぎると話題に

どうも、太客です。

昨日久しぶりにパチンコで勝ちまして、今後はなるべく負けにくい台を打たねばなと決意新たに新台を漁っていたところ、完全攻略で設定1でも機械割が101.7%の激甘台「スマスロ ドルアーガの塔」なるものを見つけまして。

この台について調べていると出るわ出るわ阿鼻叫喚、酷評の嵐という事で打とうか迷っていた矢先にこれなので、せっかくなので記事で取り上げてみようと現在に至ります。

スマスロ ドルアーガの塔 筐体写真
スマスロ ドルアーガの塔
設定機械割完全攻略時 機械割
199.0%101.7%
2100.3%103.1%
5102.3%105.2%
6104.9%107.9%
「スマスロ ドルアーガの塔」 設定別 機械割表

冒頭でもも言いましたがこの台めっちゃ叩かれてます、ファミスロの看板を背負って満を持して登場したものの、クソ台だの、誰も打たんなどとボロカスもボロカス、DMMの機種レビュー欄はひどい有様で総合評価「1.53」のクソ台の烙印を押されている始末。

原作「ドルアーガの塔」に関しては存在を知っているだけで遊んだ事が無いので原作愛は皆無、割とフラットな目線で受け止められるのかなという事で、Xのみんなの声を取り上げて評価してみることにする。

何がダメなのか、現場の声を聞いてみましょう。

みんなの評価(X民の声)

BIG間約3,000Gハマリはいかつい。汗
BIGと比べて1.5倍重いREGが先行してんのも痛い。

以降、ボーナスの重さに言及する声が多い⤵︎⤵︎

とにかくボーナスが重いとのことでした。
中には確率・機械割詐称を指摘する人も、、

一部の人は、クソ台である前提で前向きな意見もありました、台が面白くないというよりかは、楽しいと思えるラインにまず辿り着けない、それ以前の問題という事なのかもしれません。

設定BIGREGボーナス合算
11/299.31/448.91/179.6
21/291.31/436.91/174.8
51/280.11/420.11/168.0
61/266.41/399.61/159.8
「スマスロ ドルアーガの塔」 設定別 ボーナス確率表

改めてボーナス確率を見てみると、同じファミスロの「ファミスタ回胴版!!」と比べてややボーナスガ軽いぐらい。ファミスタもボーナス確率については導入時に色々議論されたので、ドルアーガの塔も何かやってそうな点は否めない。

アコムの太客

自分もファミスタはよく打ったけどボーナス確率に関しては思うところはありました、引ける時は引けるにしても何か消化しきれない、BIGが全然引けない、アホみたいにハマるし。

ただ、ファミスタとドルアーガの塔が致命的に違うのは、それでもファミスタは楽しかった。ここに尽きると思う、出目はともかく演出も良かったし技術介入の難易度がそこまで高くなくて気軽に打てたのは良かった(めっちゃ負けたけど😇)

一方でドルアーガの塔は難易度の高い目押しが求められて、その目押し次第で機械割が大きく左右されるところ、ボナとかきついクセに難易度も高い、ハマるは難しいわで楽しめない。マニアにしか刺さらない台、それがドルアーガなんだと思いました。

結論として、、

自分は打たない!
いや、打てない!

以上。

※他にも色々な意見(ほぼネガティブ)があったので、興味がある方はドルアーガ クソ台とXで検索するとたくさん出てきます
コメント (0)

コメントする人

セキュリティのためreCAPTCHAを利用しています。
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
アコムの太客
アコムの太客

アコムの太客(債務者)です、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースもたまに買います。趣味でブログ始めました。Xで毎日稼働をポストしてます。