
ターミナル演出で「シオ」初めて見た
どうも、太客です。
今日も今日とてゴッドイーター!
実戦データはこの後細かく紹介するとして、、

ターミナル演出で「シオ」初めて見たんだが。💦
シオは中々出ない事で有名だったのでぶっちゃけ都市伝説だと思ってた、ちなみにシオは100GのゾーンでのAT当選期待度UPの示唆になります。
ターミナル演出の出現タイミングは特に決まっておらず、出現頻度はステージチェンジくらい。通常消化してるとそこそこ出現するイメージ。
示唆対象は下記のキャラとアラガミだけ。
キャラ(アラガミ) | 示唆内容 |
---|---|
漆黒の捕喰者 リンドウ | 100GのゾーンでのAT当選期待度UP |
シオ | |
アリウスノーヴァ | |
アマテラス | 100G or 300GのゾーンでのAT当選期待度UP |
雨宮リンドウ | |
レン | 早めのゲーム数ゾーンでのAT当選期待度UP |

その後、100GのゾーンでAT当選。
※シオ出現は17Gです
初めて見たからあれだけど、示唆という事はハズレることがあると思っていいんだよな、どの攻略サイトも示唆以上の表現をしていないし。100のゾーン当選が多いゴッドイーターで中々見れないって事は激アツ演出という解釈でいいのかな。
流石にシオ出てきてハズレは心折れる。
(ハズレ報告あればコメント下さい)
ターミナル演出でシオ見たぞ!を皆に自慢したかっただけなので本編はここまで、そもそもシオを見れたことが自慢になるのかはさておきだな。
この後は実践データの紹介です。
実践データ
G数 | 説明 |
---|---|
336G | 前日最終 前回AT3連(189枚) |
166G | 打ち始め |
200G(536G) | 前兆なし(据え置き確定) |
659G(995G) | CZ「殲滅モード」 |
664G (1,000G) | AT当選 |
AT「アラガミバースト」突入 | |
1 | 敗北 ※AT駆け抜け |
272G | CZ「殲滅モード」 |
331G | AT当選 |
AT「アラガミバースト」突入 | |
1 | 勝利 |
1 | 勝利 |
1 | 勝利 |
1 | 敗北 |
132G | AT当選 |
AT「アラガミバースト」突入 | |
1 | 勝利 |
1 | 敗北 |
75G | CZ「アラガミ防衛戦」 |
132G | AT当選 |
AT「アラガミバースト」突入 | |
1 | 勝利 |
1 | 勝利 |
1 | 勝利 |
1 | 勝利 |
1 | 勝利 |
1 | 勝利 |
1 | 敗北 ※逆鱗ハンニバル |
1G | バカンスモード |
17G | ターミナル演出「シオ」出現 |
132G | AT当選 |
AT「アラガミバースト」突入 | |
1 | 勝利 |
1 | 敗北 |
1G | ヤメ |

投資30,000円、回収25,500円
※トータル収支-4,500円
簡単に実践内容について補足すると。
台選びについて
台選びに関してはリセットなら200と300のゾーンが踏める、据え置きなら600のゾーンが踏めて最悪天井まで打てばATはできるのでどっちに転んでも打てるという判断。
(結局、天井直前でCZでAT当選)
天井まで行くと前兆の分だけ少しお金がかかるものの、天井到達後は次回のAT当選が優遇されるとかされないとか、現状そんなことはないという声が優勢だけど自分は「ややあるかも派」なので、1,000円くらいの差なら天井行ってもいいと思ってた(次回、短縮天井だし)
当たりが軽かった
最初の1,000Gでのほぼ天(AT当選はCZ経由)を除くと、300のゾーンが1回、100のゾーンが3回なので当たりは軽かった方。
こうやって見ると、過去の実践データもそうだけどAT中の獲得枚数が少ない場合は次回当選が優遇される説はそれなりに的を射てそう。あと、実戦上600のゾーン狙いは天井持って行かれがちなのは改めて思った(間近以外は600狙いは不味いかも)
AT伸ばすの難しい
1,000G→単発は辛すぎ。
他もショボ連ばっか、素直にきちぃです。
四回目のATが多少伸びたのが不幸中の幸い、とはいえ初めて「逆鱗ハンニバル」の討伐に失敗したのは痛すぎた。初回から結合崩壊ストックでチェリーを解放して、最終的にはリプレイ以外の三つが弱点役だったにも関わらず一つも引けないのは辛い(AT終了後にチェリー死ぬほど引いた)
ってかアラガミバトルのリプレイ抽選に優遇と冷遇ある説、リプレイでサクサク勝てる時とそうでない時はあるのは気のせいだろうか。今回はそれが顕著で、唯一伸びたATは弱点役とそれ以外の神引きでごり押ししただけ。
リプレイ抽選、気のせいか。。
終わりに
今回の実践を総括すると。
実質勝ち。
最後まで諦めずに打って-30,00円→-4,500円まで持ってけたので打感としては実質勝ち、都市伝説だと思ってたターミナル演出の「シオ」も見れたわけだし。当たりも軽かったのはマジで救いだったな。
正直なところ途中から養分ムーブが否めなかった、そんな中で数時間ゴッドイーター打ち続けてこの結果なら満足すべきでしょうよ。

あと待機画面で初めて強チェリー引いた、「ディアウス・ピター」はこれで三回目。討伐報酬のオーバーキルは350枚しか貰えなかったけど、これが無ければ逆鱗ハンニバルまで行けてなかった可能性が高い。
もっと上手くやれた気がするけど楽しかった。
とはいえ今回の立ち回りでこの内容は出来すぎ君なので、次打つ時は養分魂をもう少し抑えて立ち回ろうと思った。たぶんこれをずっと繰り返すと結構負けそう、600のゾーンは狙うなという事を改めて学びました。
そんな感じで明日も神勝だでや。
-4,500円
ほなまた。
他の人が読んでいる記事
アコムの太客(債務者)です、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースもたまに買います。趣味でブログ始めました。Xで毎日稼働をポストしてます。
ゴッドイーターの上位後冷遇はガチか?
ゴッドイーター単発多すぎ問題【冷遇地獄】
ゴッドイーターの凹み狙いが熱すぎた
ゴッドイーターで久々に負けた
ジャグラープレミアムカード当たった!
ゴッドイーターで初めて「神チェリー」引いた結果