
ゴッドイーターのゾーン狙いで飯を喰らう
どうも、太客です。
ゴッドイーター専業になりました。
これからはゴッドイーターで生活します。
ごめんなさい、嘘です🙇♂️
今の話は嘘ですがゴッドイーターで頑張りたいという話はガチ、今まで炎炎ノ消防隊を打ち続けてきたけどマジで卒業する、これからは「ゴッドイーター リザレクション」を軸にスロットと向きおうと思ってる。
ゴッドイーターの「ゾーン狙い」が思いのほかやれる気がしてならない。そう、ゴッドイーターのゾーン狙いは財布に優しくそれでいて割と当たる、何回かATをやれば事故にも期待できて、何よりめっちゃ拾えるというエンジョイ勢歓喜の現実性(養分の俺でもできる!)
まーそんな感じでゴッドイーターのゾーン狙いなら自分みたいな養分も気楽にできるし、めっちゃ拾えるから打てる台が無いという散歩地獄も大幅に減る、台を選んでる割に実質打ちたい時に打ててるような感じでストレスフリーなのだ。
めっちゃ拾えると言う事は専業の人は見向きもしないクソ台って事なんだけど、普段趣味打ちしてる人間の精神ボーダーで行くと余裕でプラス、普通に打つより圧倒的にマシ。ゴッドイーター好きというのも相まって自分にとっては余裕で打てる。
そんなもんで、今後スマスロに関してはゴッドイーターのゾーン狙いを軸に立ち回ってみようと思う、そんな決意表明でございます。
ゾーン狙いについて(おさらい)
「ゴッドイーター リザレクション」におけるゾーン狙いは、既に色々なサイトで解説されているので引用して紹介しておく。

- 本機は100G・300G・600Gのゾーン狙いが有効
- 上位後は100G・300Gのゾーン当選期待薄
- AT終了後は基本的に即ヤメ。
対象 | 天井G数 |
---|---|
ST後(2連以上時) | 1,000G + α |
設定変更後 | 600G + α |
ST駆け抜け後 | |
漆黒の捕喰者後 | |
逆鱗ハンニバル討伐失敗後 | 100G + α |
大体こんなもんかね、詳しくは他攻略サイトで調べてみてください。自分の立ち回りだとこんくらいの情報で十分事足りる。
ゾーン狙いで勝てる説【実践編】
さっきの情報を整理して、自分の立ち回りに落とし込むとこう。
- 100Gのゾーン狙い(こいつが軸)
- AT駆け抜け後、即ヤメ台を打つ
- 上位後、即ヤメ台は打たない
- 逆鱗ハンニバル討伐戦敗北後、即ヤメ台は打つ(絶対に拾えない)
- ゾーン非当選で即ヤメ
- AT終了後も即ヤメ
基本的には即ヤメ台を打って100Gのゾーンで当てる、そんな打ち方になります。平打ちするよりは圧倒的にマシ、そんなコンセプトです。
上振れして稼げたらなんて思ってないです、そんな事全く思ってないです。

そんな感じで駆け抜け即ヤメ台を拾って、狙い通り100GのゾーンでAT当選。
駆け抜け後に拘る理由としては、同じ即ヤメ台でも駆け抜け後の方がゾーン当選率が高い気がするからです。そんなに試行回数が多いわけではないけど、実戦上そんな気がします。

この時点で投資6,000円ちょうど。
300枚出せばトントン、まずは初戦突破たのまい。

初戦は「ツクヨミ」、一応チャンスアラガミで平均継続率は75%近くある。
いかに「7を狙え」を引いてストックできるかがカギ、引けなきゃハンニバルと大差ないと思ってる。そこそこ打ってるけど実はツクヨミでストックできた事はありません。笑
めっちゃ相性悪いんだよな。。

駆け抜け!!
何もできる無事死亡。
レア役引いてバトル発展するも勝てず、何回か戦ったけどダメでした。あと「7を狙え」もフェイク一回来ただけでストックできず、俺のツクヨミいつも塩対応すぎる。
獲得枚数6枚wwwww
で、駆け抜け後のゾーン狙いなのでこのまま続行、二連続で駆け抜けは次のAT突入時の獲得枚数ワンチャン多い可能性ある。その辺の謎の力も期待して引き続き打つ事に。
で、そのまま打ちまして。
-12,000円
次は当たりませんでした。
駆け抜けキチー。。
ただ、狙い台としてはゾーン狙いに成功しているので、これを繰り返してどこかで一回でも上振れてくれればそれなりに遊べそう。
そんな感じでスマスロに関してはゴッドイーターを軸に今後とも立ち回ってみようと思います。
ほなまた。
ゾーン狙い【成績】
狙い台 | ゾーン | 結果 |
---|---|---|
単発後 即ヤメ | 当選 | -6,000円 |
単発後 即ヤメ | 非当選 | -6,000円 |
アコムの太客(債務者)です、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースもたまに買います。趣味でブログ始めました。Xで毎日稼働をポストしてます。
【L炎炎】ボナ直後の「炎上ステージ」に隠された恩恵
炎炎エピボ「灰焔騎士団」引いた結果
今更だけど「指定台」は存在した
高単価スマスロがきつすぎる件
行き着く先はリセ狩り、すまん。
スマスロ炎炎の出し方を考える【万枚への道】