
皆が打つ!ラッキートリガーに突入しやすい機種10選
どうも、太客です。
自分に向けてこの記事を残す。
負けて帰る前に一発逆転狙いでパチンコを打つ時はこの記事を読んで下さい、ラッキートリガーに突入しやすい機種をまとめたので打つならこの中から選ぶべし。
e蒼天の拳 羅龍

→ラッキートリガー突入率1 / 697.1
→図柄揃い確率1 / 399.1
※期待出玉9,391個 / 8.8連
ラッキートリガー搭載機種で一番LT突入率が高い台、RUSH突入した時点でラッキートリガー突入で時短50回転あるので引き戻しを加味したLT突入率となっている。
ラキトリに入りやすい台といえばこれ、問題はLT突入した後。前もおっさんが駆け抜けてたの見たし、1G連の振り分けを除くと実質継続率は75%程度なんだよな。汗
e閃乱カグラ

→ラッキートリガー突入率1 / 702.6
※図柄揃い確率1 / 399.6
※期待出玉9,554個 / 8.8連
RUSH突入した時点でラッキートリガー突入で時短50回転あるので引き戻しを加味したLT突入率となっている。ほぼ同じスペックの「e蒼天の拳 羅龍」と比べてLT突入率が低い(誤差)のは大当たり確率の差です。
eぱちんこ押忍!番長 漢の頂

→ラッキートリガー突入率1 / 718.2
※図柄揃い確率1 / 179.5
※期待出玉8,622個 / 10.3連
RUSH突入した時点でラッキートリガー突入で初当たりの25%を取ればRUSH、時短は無いが初当たりがライトミドルより軽い分LT突入率が高くなっている。チャージが無いのでストレスフリーで打てるのもポイント。
eルパン三世ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.

→ラッキートリガー突入率1 / 768.4
※図柄揃い確率1 / 399.7
※期待出玉10,096個 / 13.1連
RUSH突入した時点でラッキートリガー突入で時短が無いので他の類似スペックの機種と比べてLT突入率が低くなっているが、その分出玉の破壊力が増している。RUSH中の大当たりの80%が平均3,000個はド級の出玉力です。
eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.

→ラッキートリガー突入率1 / 768.9
※図柄揃い確率1 / 399.9
※期待出玉10,073個 / 7.2連
RUSH突入した時点でラッキートリガー突入でさっきのルパンとLT突入率はほぼ同じ、RUSH中の大当たりの50%が3,000~7,500個で出玉の出玉が魅力、MAXタイプ復活の狼煙は間違いなくこの台から。
LT搭載の399で一番打たれている台だと思う、強めの特日やイベントで対象機種になりやすく迷った時はからくり打っときゃ間違いない。
e花の慶次〜傾奇一転

→ラッキートリガー突入率1 / 787.4
※図柄揃い確率1 / 319.8
※期待出玉9,050個 / 7.3連
初当たりの40.6%を取ればラッキートリガー突入、突入後は継続率が高いエヴァって感じ。初当たりが319のミドル機なのでLT突入率が高い。
俺は嫌いじゃないけど、演出面がひどすぎて導入間もなく閑古鳥が鳴いた悲劇の一台。別の世界線であれば覇権を取れた可能性もあった(スペックは良い)
eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver.

→ラッキートリガー突入率1 / 797.6
※図柄揃い確率1 / 399.7
※期待出玉9,779個 / 7連
RUSH突入した時点でラッキートリガー突入で時短が無く、初当たりの振り分けも50%の1:1という事もあり先に紹介したからくりと比べてLT突入率は落ちる。この台も同様に出玉に極振りしているので一発逆転を狙うならアリ。
Pルパン三世 銭形からの招待状 77Sweet Ver.

→ラッキートリガー突入率1 / 823.7
※図柄揃い確率1 / 77.7
※期待出玉7,122個 / 11.9連
初当たりの軽さがLT突入率に大きく影響している、他の台と比べて一回当ててワンチャン狙うというよりは初当たりを重ねてその内一回ラッキートリガーに入ればといった感じ。
RUSH突入率50%の壁を超え…
RUSH継続率55%を凌ぎながら…
右の振り分け15%を取れればラッキートリガー突入なので思ってるより難しいかも。
P世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

→ラッキートリガー突入率1 / 863.8
※図柄揃い確率1 / 319.5
※期待出玉7,771個 / 9.3連
ミドル機でありながらRUSH突入率がそこそこ高く、RUSH継続率も77%あって右の振り分けの25%でラッキートリガー突入なのでスペック自体はバランスよくマイルドに仕上がっている。
扉は開けてあるか閉まっているかのどちらかだ
(中途半端はよくないの意)
打ったから分かるけど正直言って微妙。
右の振り分けも色々疑問が残る挙動だしこれ打つならエヴァでいい、そんな印象。
Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅99ver.

→ラッキートリガー突入率1 / 877.7
※図柄揃い確率1 / 99.9
※期待出玉6,502個 / 12連
ルパンの甘デジと同様、初当たりを重ねてその内一回ラッキートリガーに入ればといった感じ。ルパンと違ってRUSH突入率が100%なのでLT突入までの導線がシンプルで打ちやすい、個人的にオススメの台です。
初当たりの0.5%でLT直行の振り分けがあるのも嬉しい、当てにしてないけど何か夢があっていいじゃん。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回紹介した機種を打っていれば「ラキトリに入らない!」なんて悲劇は起こりにくいと思うので、ラッキートリガーに入った事が無いという人は参考にするといいかもです。
更にその中から厳選すると下記かな。
- eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.
- eぱちんこ押忍!番長 漢の頂
- Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅99ver.
- e閃乱カグラ
上から順に説明すると⤵︎⤵︎
初当たり軽いのが「押忍!番長」
游パチと夢の両取りなら「ゲゲゲの鬼太郎」
個人的に大好きなのが「e閃乱カグラ」
「e閃乱カグラ」は善悪モードが面白いのでオススメ、面白いというと語弊があるのでアレだけど、少し前に記事にもしたくらいハマってるので推してはいる(乳いっぱいだし)
個人的にラキトリって甘デジと相性良いんじゃね説あると思ってて、「北斗」も多少なりとも稼働あるし、最近だと「とある魔術」も良い感じだし。
要はラキトリをジャックポット的な感覚で遊びながら出玉を狙えるゲーム性が流行りそうな気がする、一撃台も良いけどやっぱり庶民は財布が持たんので甘デジが丁度いいのよ。
今回はこのくらいで。
是非参考にしてみてください。
ほなまた。
パチンコが主戦場、舟券も買います。
「借りたお金は、稼いで返す」をモットーに賭け事に勤しむ、軍資金は日々の節制から捻出、1000円あればまだ舞える。
パチンコ炎炎ノ消防隊「隠しランプ」の法則性
8のつく日の「アロー浪速」が熱すぎた
「回る台 = 勝てる」は違うという話
「Pモモキュンソード速撃3000+」を打った感想
毎日パチンコを趣味打ちした結果【収支公開】
サミーの日にP北斗の拳「暴凶星」打った結果