
パチンコで悪い流れを変える必勝ルーティン
どうも、太客です。
昨日もパチンコで負けました。
スロットもてんでダメ、崖っぷち。

冗談抜きで年収支-1,000,000円を達成しそうです、パチンコ引退の瀬戸際です。そろそろ一撃でかいの当てて収支を立て直さないとギャンブルと距離を置く事になると危機感を抱いてます、それは是が非でも避けたい(ギャンブル依存症おつ)
まずはこの悪い流れを断ちたい。
負け癖を払拭したいです。
そこで今回は、パチンカスの同士達からパチンコで悪い流れを断ち切るためのルーティンを教えてもらう事で、起死回生を図りたいと思う。
流れを変える必勝ルーティン
【助けて下さい】
— よしき【スロパチステーション】 (@yoshiki_sps) October 21, 2025
ここんとこ酷く勝てません
皆さんが流れ悪い時にやったりしてることがあれば教えて下さいm(_ _)m
スロパチの人気演者よしき氏がまさにドンピシャの内容をポストしていたので、ここのリプを見れば流れを変える良い手立てがありそうなので紹介してみる。
現時点でリプ数1275件これは期待できそう。
神社にお参りに行く
勝てない続きの時
— しゅん⚔️薬飲め (@shn0614) October 21, 2025
埼玉県にある三峰神社にお参りに行きました
にゃんこの初代で5000枚出たり
ダンバインで3000枚出たりしました
おすすめのパワースポットです! pic.twitter.com/xgoDOcnhwt
勝てない時は神に祈る。
ベタもベタ、ベッタベタ。
神社にお参りに行って憑き物を払って勝利祈願、パチンコなんて所詮は博打、勝つか負けるかは時の運、運否天賦は神のみぞ知るというところで「お参り」は一番分かりやすいルーティンかもしれません。
台を清める
これ台にかけたら勝てますよ🫶 pic.twitter.com/KmoCnNHTym
— 振動。 (@B_7_C) October 21, 2025
台に清めの水(ただの塩水)をぶっかける事で台の流れを変える、先ほどの「神社にお参り」とは全く別のアプローチ。自分が変わるのではなく、台側の流れを変えてやる作戦。
これは流石に冗談かな、最近同じことを来店演者がやって大炎上したのを受けてのネタかと。正しくは「台を拭く」が適切、衛生的にもこれはやってる人は結構いるよね。
打つ期間を空ける
1.スロットを打つことから離れる(こういう時期は他のこともうまくいかないと思うので、うまくいかなくてもいいことをする)
— よーすけ (@yosuke1464070) October 21, 2025
2.ホールに行かないといけなければ低貸のものを触る(遊タイム付きの甘デジとかだと出ちゃった時のメンタルもまだ安定させられます)(演者?側ならお客さんと談笑もいいような?)
勝てない時は何をやっても勝てない、
悪い流れは断つのではなく過ぎ去るのを待つ。
勝てない時ほど「勝ちたい」と熱が入って立ち回りが雑になっている傾向は多くの人に見られる、自分なんか特にそう。そんな時はパチ屋に行かず真っすぐ帰る、打たない期間を設ける事で冷静さを取り戻す、打たなければ負ける事はない。
今すぐ使えて即効性もある最強のルーティン。
好きな台を打つ
自分の好きな台打つと言うことを意識してますね。(レヴュースターライト、ゴットイーター、マギレコ)
— ライン (@shota25199588) October 21, 2025
これをしてから調子が悪い時はすぐ抜けれるようになりました
それと、番号が悪い時は(見or帰る)
これが一番大事!!
負けてる時こそ好きな台を打つ。
これは少し気持ち分かるかも。
好きこそ物の上手なれではないけど、自分が得意な台を打つことで流れが好転しやすいイメージはある。クイズ大会で劣勢な時は得意なジャンルを選んでまず一点取る的な姿勢かね。
でもね、最近これ実践して負け続きなんですわー。笑
ゲーセンで引きを磨く
スロゲーセンで引きを磨く
— 池メン (@aYW1DEZPyz3Cjt8) October 21, 2025
先日、上野の店にて凱旋を打ち
夕方までに4発SGG を引き
最後のヤツで赤7フェイクを
6連続引きました🤣 pic.twitter.com/x3nlI5ImA9
流れが悪い時って勝てるイメージが湧かない中で打って、結果として負けて下を向いて帰るわけだけど、逆に言えば勝てる(当たりを引ける)イメージさえあれば流れは好転するのかもしれない。
ゲームセンターに置いてあるアミューズメント用の高モード台(当たりやすい台)を利用して、「当たる」「引ける」という良い感覚を養うのは割とありかもと思ってしまった、ゲーセンなら使うお金も少ないし。
似たような理由で甘デジとか打ってるけど、甘デジでめっちゃ負けてる背景もある。なので、今度ラウンドワンに行って試してみます(10回連続で択当てするやつ好きよ)
ありのままに打つ
先月鬼負けしてから立ち回りを
— 諸星・アンジュ・じもあい (@_lovelive_0117_) October 21, 2025
見直すというか立ち回りを捨てて
やりたい台、やりたいことを
するようにしてます
※前回も前々回もToLOVEるwww
明日は店舗のメイン取れなかったら
4パチでわらしべ打法します!!w pic.twitter.com/2kLwYZwPtH
負け続きの時は、立ち回りとか色々変えたりしがちだけど、それでも勝てない時は普通にあるわけで。結局はやりたいように打つのが良かったり、その一つが前述した「好きな台を打つ」でもあるわけでして。
迷った時は好きな台を根気よく打ち続ける、これも一つの手だと思う。
自分も今でこそ負けまくってるけど(やりたいように打つ)、過去にスマスロ炎炎で負け続きで引退もよぎった事がある、でも根気よく打ってたら8,000枚出た事もある。
まとめ
勝てない時や負けてばかりの時、
流れを変えたい時はこれをしろ!!
流れを変える必勝ルーティン
- 神社にお参りに行く
- 台を清める
- 打つ期間を空ける←オススメ
- 好きな台を打つ
- ゲーセンで引きを磨く
- ありのままに打つ
個人的には「打つ期間を空ける」が一番オススメかな。
ジタバタしてもしょうがないし、一旦負けを認めてパチ屋に行くのを控える、間隔を空けてまた次打つ時に勝てばいい。そんな余裕ある立ち回りが勝ちに繋がる気がする。
パチ屋に行かないだけなら今すぐ誰でも実践できるし、立ち回り方とか知識や技術論はマインドとか色々ハードルあって再現性も低い、打たずに頭を冷やすだけなら俺みたいなカスでも出来ますから。
そんな感じで今回はここまで。
以上、ほなまた( `ー´)ノ
他の人が読んでいる記事
アコムの太客(債務者)です、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースもたまに買います。趣味でブログ始めました。Xで毎日稼働をポストしてます。
パチンコやめてよかった!【引退した人の声】
パチンコ店に朝から並ぶ理由【答え】
「パチンコは庶民の娯楽」←これww
パチンコに行きたくなくなる話5選【画像付き】
ヘソが開いてないのに回る不思議『釘読みって難しい』
無理ぽ。