パチンコの余り玉どうする問題

パチンコの余り玉どうする問題

どうも、太客です。

いきなりですが問題です。

ででん!!
(クイズ出題音)

パチンコに関連する問題です。
あなたならどうするか考えてください。

あなたは今パチ屋のカウンターの前にいます。そこで、持ち玉(メダル)を交換する際に店員から「余りはどうしますか?」と尋ねられました、あなたはどうしますか?
あなたは今パチ屋のカウンターの前にいます。

そこで、持ち玉(メダル)を交換する際に店員から「余りはどうしますか?」と尋ねられました、あなたはどうしますか?

(シンキングタイム)

それでは答え合わせ⤵︎⤵︎

パチンコの余り玉どうする?

貯玉する

パチンコの余り玉、もしくはパチスロの余りメダルはどうする?【選択肢】「会員カードに貯玉する」
余り玉は会員カードに貯玉する

余り玉は会員カードに入れるべし。
皆やってる当たり前の作法、これ一択。

でもよく考えてみたらこれって変なのよ、景品交換して余り玉は会員カードに戻すというこの行為、これってつまり「また打ちに来る」って事だよな。

また打ちに来るなら景品交換せず全部貯玉しておいて、次打つ時に使った方がいいと思うんだ。その方が現金投資せずに済むので、余り玉を残す意識があるなら、景品交換せず貯玉して交換ギャップのロスを無くした方がよっぽど効率がいい。

と思うおいらです。

飲み物をもらう

パチンコの余り玉、もしくはパチスロの余りメダルはどうする?【選択肢】「飲み物をもらう」

余り玉は飲み物に交換すべし。
NOお菓子、YESドリンク!

飲み物なんか何本あってもいいですから、この後別のパチ屋で打つ事になっても打ちながら飲めるし、移動中に喉が渇いた時にも便利、今必要無くても冷蔵庫にぶち込んでおけばいい。

困った時は「水」もらっときゃいーんだよ。

一番高いのをもらう

パチンコの余り玉、もしくはパチスロの余りメダルはどうする?【選択肢】「余り玉で交換できる中で一番高いものに交換する」

余り玉が多い時は高いの選んどけ。
しょぼいお菓子貰っても仕方あんめーよ。

ヤクルト何本も貰っても邪魔だし、今時ライターいらないし、お菓子貰ってもどうせ食べない。だったら余り玉で交換できる中で一番高いやつを適当にもらう、カウンター前は混みがちで後ろで待ってる人もいるし、余り玉で長々時間使ってる奴ぶっちゃけ腹立つでしょ。

多少値が張るお菓子か飲み物選んどけばまぁ外さない、自分が要らないなら家族か友達にあげればいいだけだし。ジョアとか交換したら子供結構が喜ぶで(^O^)/

パチンコの余り玉、もしくはパチスロの余りメダルはどうする?【選択肢】「余り玉で交換できる中で一番高いものに交換する」を実行した結果、増えすぎたレッドブルの写真
余り玉でレッドブルがこんなにいっぱい

ちなみに自分の場合は、余り玉で「レッドブル」か「モンスターエナジー」に交換しがち、買ってまで飲むことはないけど余り玉で手に入るなら飲みたい、そんな感じです。

みんなはどう?

余り玉を出さない

パチンコの余り玉、もしくはパチスロの余りメダルはどうする?【選択肢】「計算して持ち玉管理してそもそも余り玉を出さない」
余り玉が出ないよう持ち玉を管理する

そもそも余り玉出しません。
これが余り玉ガチ勢よ。

余り玉はどうするとかそれ以前に猛者は余り玉出しません、これが専業未満・養分以上の立ち振る舞いよ。パチ屋が公開してる交換率を参考に、電卓で計算して余り玉が出ないよう持ち玉を調整する。

ドル箱ってその後再プレイできないタイプだと無理だけど、最近はどこもパーソナルだし、あとスマパチも普及したからこそ為せる業。

慣れたら計算は簡単やで。

返してもらう

パチンコの余り玉、もしくはパチスロの余りメダルはどうする?【選択肢】「余り玉はカードに戻して返してもらう」
余り玉はカードに入れて返してもらう

余り玉は返してもらう。
これがトレンドよ。

ホールによっては余り玉を景品に交換するか、カードに入れて返すか選べます。今さっき紹介した「余り玉を出さない」の上位互換がこれ、そもそも計算する必要無いから。

自分が知る限りだと123系列は余り玉返してくれたはず(店舗による)、会員カード作るの面倒だから勿体ないなーと思ってたけど気付いたら返してくれるシステムになっててマジ助かる。

全国のホールで余り玉返却システム導入してほしいわ。

まとめ

ここまでの内容をまとめるとこうです。

あなたは今パチ屋のカウンターの前にいます。持ち玉(メダル)を交換する際に店員から「余りはどうしますか?」と尋ねられました、あなたはどうしますか?
あなたは今パチ屋のカウンターの前にいます。

持ち玉(メダル)を交換する際に店員から「余りはどうしますか?」と尋ねられました、あなたはどうしますか?

①貯玉する
②飲み物をもらう
③一番高いのをもらう
④余り玉を出さない
返してもらう

具体的には、、

会員カードを持ってるなら余り玉は貯玉すればいいと思うけど、そもそも論として交換せず貯玉しとけよ!って思ってしまうのと、仮に余り玉だけ貯玉しておいてその足でワンチャン打つ事も可能だけど、余り玉の数によっては打てなかったりするからね。

パチンカス思考的には余り玉は無駄なく使い切りたいので、余り玉は返してもらって交換したその足で甘デジとかでオスイチ勝負して完全燃焼して帰るのがベストかなと。
パチスロならジャグラーでワンチャン狙い。

アコムの太客

余り玉は使い切るのが正義よ。
ちな、前にヤマトでオスイチ成功した

という答えになりました。

あなたならどうする?

是非コメント欄で意見を聞かせてください。

以上、ほなまたノシ

他の人が読んでいる記事

コメント (0)

コメントする人

セキュリティのためreCAPTCHAを利用しています。
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
アコムの太客
アコムの太客

アコムの太客(債務者)です、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースもたまに買います。趣味でブログ始めました。Xで毎日稼働をポストしてます。