ニューギンの新筐体「MIRAI-H」に賛否【業界の声】

ニューギンの新筐体「MIRAI-H」に賛否【業界の声】

どうも、太客です。

ニューギンの新筐体について少し書きます。

2025年9月26日新潟県公安委員会が遊技機の検定通過型式を公示した。

そのうち一機種はニューギンから2025年12月22日に導入予定の「L無職転生〜異世界行ったら本気だす〜」、本機種からニューギンのパチスロ新筐体「MIRAI-H」が採用され、今までにない斬新なデザインが話題を呼んでいる。

超未来型スマスロ筐体「MIRAI-H」は激戦必至の年末商戦でお披露目、パチンコ・スロット両市場で苦戦を強いられるニューギンの起死回生の一打になるか。

(ニューギンかぁ。。)

以下、「MIRAI-H」の公式PV。

newgin groupが目指すミライのカタチ
よりシンプルに より長く より楽に
新感覚の遊戯体験
さぁ、ミライのはじまりだ

新筐体「MIRAI-H」について

ニューギンの新筐体「MIRAI-H」※全体・前面
ニューギンの新筐体「MIRAI-H」
X(@shimankusu)より

上の写真がニューギンの新筐体MIRAI-H
レバーが無いのが最大の特徴で、液晶下に台を設けてそこにボタンを配置、アーケードゲームっぽいデザインに仕上がっている。

ニューギンの新筐体「MIRAI-H」※台上(ボタン)
ニューギンの新筐体「MIRAI-H」
X(@shimankusu)より

新筐体ではレバーの代わりがボタンに代替された事で、BETボタンの表記が「MAX BET」から「MAX START」という表記になっている。

PUSHボタンはパチンコ(RE:BOOST枠)ではお馴染みの、ニューギンのロゴをあしらえた丸型のPUSHボタンに統一。持ちメダルは左奥に表示され、計数ボタンそのすぐ右横。
(計数ボタン押しにくそう)

ニューギンの新筐体「MIRAI-H」※台上(実際の打ち方、手を置いた感じ)
ニューギンの新筐体「MIRAI-H」
X(@shimankusu)より

打つ時のイメージは上記のような感じ。
レバーレスなので左手は不要、右手は添えるだけ。

新筐体「MIRAI-H」の公式PVにもあった「よりシンプルに、より長く、より楽に」というキャッチフレーズは片手スマホのながら打ち捗らせるという意味合いだったのか。

いや違うか、新筐体なら台上にスマホスタンドを置いて動画を横向き視聴、横に飲み物を置いて自宅気分。これならしっくりくるぞ(ゲーセンやないかい)

パチスロ遊戯はボタンを押すだけで完結する仕様になった、これがスマスロ新時代です。

名無しさん / 匿名

レバーレスで快適になったとして、勝負所でレバーを叩いてヒリツキを味わうといったパチスロ伝統の楽しみ方は他で代替できてるのか、そこが気になる。

アコムの太客

楽になったけどつまらない、これ本末転倒ですから。ましてやニューギンよ?その辺は大丈夫なんかな、打ってみんと分からんが。

業界人の声

あー素材がちゃちいのか。
リールの振動が手に来るのは嫌かも。

となると台の耐久性が気になる、レバーが無くなった事でボタンにかかる負担も増してるし、レバー強打おじの代わりにボタングーパン強打おじが出てくるのは想像に容易い。

確かに打ち方は色々ありそう。
台上で肘を置いたり、あと寝れる。

思ってたより前向きな意見が多い、良くも悪くもゲーセンにあるアーケードゲーム風の筐体、新しい試みに賛否はつきもの、慣れれば思ってる以上に快適かもしれない。

この後は一般ユーザーの声をお届け。

一般ユーザーの声

これは本当にそう、たぶん皆同じ事思った。
ゲーセンにあるやつやん!つって。

格ゲーの筐体が操作性高く遊びやすい事を考えれば、この新筐体も快適な可能性は十分ある。ジャンルは違うとはいえパチスロの方が使い方がシンプルなら尚の事。

ヒットボックス hitBOX PS4&PC対応 レバーレス ゲームコントローラ
レバーレスのアーケードコントローラー
「ヒットボックス hitBOX」

今では格闘ゲームでは定番のレバーレスのアーケードコントローラーも当時は賛否あったくらいだし、レバーがある事で別の可能性を潰している側面もきっとある、新しい事をやろうとすると叩く人が出てくる、これは世の常よ。

飲み物をこぼした時の水濡れ対策は大丈夫なのか、これは一番気になるかも。台横にドリンクホルダーが完備されてるならいいけど、無かったら台上に置く人いるんじゃないかな。

ペットボトルは大丈夫だろうけど、缶コーヒーとかは絶対に置く人いるぞ、台上はグリップ効かないだろうから手が当たったが最後、ボタンの隙間に水が入って終わり。流石に防水対策はしてるよね?

仮に防水対策はしてるとして、飲み物をこぼして台がベタついたりとか。メンテナンスの部分は大丈夫なのかな、プラスチック素材でちゃちいって話も踏まえて、嫌がらせで台上ゴミまみれにする輩とか出てくるぞ絶対。笑

そうでなくても民度が高くないパチンコ業界。

台パンしてガラス割ったり、ジャグラーのGOGOランプにタバコをあてて溶かしたり、カメラに映ってるのに唾を吐きかけるアホもいる、やらかす人がいないとは思えない。

アコムの太客

(俺達ニューギン、新台導入してもすぐ撤去されるので大丈夫)
そういう話だったりする?www

終わりに

ニューギンの新筐体「MIRAI-H」に賛否【業界の声】まとめ
ニューギンの新筐体「MIRAI-H」

ニューギンの新筐体「MIRAI-H」まとめ。

個人的には期待してる。
業界的にはぼちぼち。
総評、楽しみ

といったところかね。

懸念点があるとすれば、レバーレスにする事でより快適にパチスロが楽しめるようになったとして、勝負所でレバーを叩いてヒリツキを味わうといったパチスロの醍醐味ともいえる伝統の楽しみ方は他で代替できてるのか。

「次のレバーで全てが決まる」から「このボタンで全てが決まる」は楽しみ方としては劣化してるような気もするが。

レバーを叩く行為はパチスロ好きにとってはとても神聖で儀式的なものだから、それが無くなるのってどうなん?とは思う。からくりの運命の一撃がボタンになる事を想像したら「う~ん。。」ってなったが。

まー大丈夫か(知らんけど)

そんな中でこの新筐体がどこまで市場を獲得できるか、筐体も大事だけど、、、(下に続く)

アコムの太客

面白い台を作る事が一番大事ですよニューギンさん

という一言を添えて今回は締めさせていただきます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

また明日の記事でお会いしましょう(^O^)/ホナマタ

コメント (0)

コメントする人

セキュリティのためreCAPTCHAを利用しています。
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
アコムの太客
アコムの太客

アコムの太客(債務者)です、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースもたまに買います。趣味でブログ始めました。Xで毎日稼働をポストしてます。