ジャグラーのピエロ重複/確率【早見表】

ジャグラーのピエロ重複/確率【早見表】

どうも、太客です。
ジャグラーのピエロについて書く。
※現行機の6号機限定

ジャグラーを打っててピエロ重複について調べたら、広告だらけの見にくいサイトが多くてイラっとしたので、自分で記事にしてまとめておくことにしました。

ピエロの出現確率

機種名確率払い出し
SアイムジャグラーEX1/1092.2710枚
マイジャグラーV1/102410枚
ファンキージャグラー21/1092.2710枚
ハッピージャグラーVⅢ1/655.3610枚
ゴーゴージャグラー31/1092.2710枚
ジャグラーガールズSS1/1092.2710枚
ミスタージャグラー1/655.3610枚
ウルトラミラクルジャグラー1/102410枚
各ジャグラーのピエロ確率(予測値)

現状、ピエロ確率に設定差はありません。
メーカーが公表していないので実際には不明ですが、設定差なしが濃厚かと思います。

アコムの太客

ちなみに、ピエロ確率に設定差があるのは、五号機の「クラシックジャグラー」のみです(間違いがあればコメント下さい)

ピエロ重複と恩恵

機種名重複
SアイムジャグラーEXなし
マイジャグラーVなし
ファンキージャグラー2なし
ハッピージャグラーVⅢなし
ゴーゴージャグラー3なし
ジャグラーガールズSSなし
ミスタージャグラーあり(25%)
ウルトラミラクルジャグラーなし

現行6号機の中でピエロ重複があるのは、
ミスタージャグラーのみでピエロを引いた時の25%でボーナス同時当選となります。ちなみに、ピエロ重複はビッグ確定ではないので注意(振り分けは不明)

アコムの太客

過去作で同じくピエロ重複を搭載していた「みんなのジャグラー」では、ピエロ重複時のバケ確率は1/8192でGODと同じ確率で有名でした。

ミスタージャグラーではバケ報告も多数寄せられていることから、ピエロ重複はBIGが多いというような感じはありません。

ピエロの狙い方と打ち方

ピエロの狙い方と打ち方【ピエロの狙い方と打ち方】

最後に打ち方について少して話す。
ジャグラーにおけるピエロ確率や重複率について理解を深めた上で、実際にピエロという子役とどう向き合えばいいのか。

結論、以下の通りです⤵︎⤵︎

ハッピージャグラーの場合

中押し7狙いでピエロをフォローする打ち方推奨、下にぶどう・ピエロが付いている方の⑦を狙わないとこぼすので注意。

とはいえ、ピエロ確率1/655.36なのでこぼしても数回程度だと思うけどね。。

ミスタージャグラーの場合

中押し7狙いで上段にピエロが止まったら左右フォロー推奨、ハッピージャグラーと違って中リールに⑦が一箇所しかないので目押しは簡単。

中押し以外で打ってる人は少数派かと、少なくとも若い子はみんな中リールから目押ししてるよね。

それ以外の機種について

「ハッピージャグラー」と「ミスタージャグラー」以外の機種に関しては、ピエロ確率が重いので通常時から無理してフォローする必要はないです。

たまにしか来ない子役を狙うのはタイパが悪いので、それよりかは高速で回してゲーム数を稼いだ方がお得です。

ピエロについては以上です。
参考になれば幸いです。

ほなまた。

他の人が読んでいる記事

コメント (0)

コメントする人

セキュリティのためreCAPTCHAを利用しています。
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
アコムの太客
アコムの太客

アコムでよくお金借りてます、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースの方が得意。趣味でブログ始めました。Xも毎日ポストしてるのでフォローよろしく!