
パチンコで並び打ちは最大の悪手である
どうも、太客です。
ようやく理解しました。
パチンコで並び打ちは悪手です。
やってはいけない愚行、ガイドライン違反です。
理由は、勝てないから。
8円パチンコすんませんでした。
並び打ちとか日常茶飯事だったもんでね。
最近、勝ててる理由がこれ

最近めっちゃ勝ってます。
月が変わってまだ一週間経ってないけど今月収支は既に7万超え、勝ち額がどうこうというより、負けてない現状に驚いてる。
なんでだろうと、勝ってる理由を改めて分析した時に、パチンコからパチスロに比重を置いて稼働するようにしからだとか、ジャグラーを打つようになったからだとか、色々考えた時に気付いたのが。
並び打ち
最近の俺、並び打ちしてないじゃん。
仕事帰りに同僚と新台を並び打ち、負けた帰りにジャグラーを並び打ち、難波で飲んだ帰りに楽園なんばで並び打ち、休みの日に嫁ちゃんとエヴァを並び打ち。
並び打ちなんて日常茶飯事だったけど。
最近全然やっていない事に気付いた。
一緒に打ってた同僚が仕事を辞めたり、嫁ちゃんがパチンコに飽きた事をキッカケに最近はずっと打つ時は独り。この並び打ちが収支にとって癌だったのでは、、
並び打ちを辞めてから勝ってる。
いや負けにくくなったんだ、もう一度言うぞ、最近勝ってるのは並び打ちを辞めたから、これ濃厚です。
並び打ちは負けやすい

事実、並び打ちは負けやすい。
その理由は、勝つためにすべきことの逆をやるから。
- 特定日を選んで打つ
- 強い店を選んで打つ
- 回る(良い)台を打つ
- 根拠を持って打つ
勝つための基本は上記の通り。
でも並び打ちは全くの逆、こうです↓↓
- 一緒に打つ人がいる時に打つ
- なるべく近くの店舗で打つ
- 並びで空いてる台を打つ
- 互いに納得できるまで打つ
改めて整理するとひどいな。
そりゃ負けるわ。笑
でもでもでも、、
仕方がない
並び打ちは楽しく打つための手段であって、勝つための立ち回り方ではない。なので、普段から並び打ちしてる奴が収支について文句を言うのはズレてるわけだ。
今まで文句言ってすんません。
並び打ちしてる分際で「勝てない」とかほざいてました、誠に申し訳ございませんでした。
まとめ
以上の事から、、
という冒頭での主張に繋がるわけです。
専業とかガチ勢の人からしたら今さら何言ってんだって感じだと思うけど、趣味打ち上等の一般人はこんなもんよ!
でも並び打ち自体は今後もすると思う。
勝ち負けだけで打つパチンコって面白くないとも思うから。
というところで、収支重視の人は並び打ち辞めた方がいいよという話でした。
ほなまた。
パチンコが主戦場、舟券も買います。
「借りたお金は、稼いで返す」をモットーに賭け事に勤しむ、軍資金は日々の節制から捻出、1000円あればまだ舞える。
皆が打つ!ラッキートリガーに突入しやすい機種10選
ラッキートリガー駆け抜け被害者の会
とある魔術の禁書目録2で「LT」突入した結果
パチンコ振り分け負けすぎて辛い【画像あり】
閃乱カグラの善悪モードを考察する
パチンコ屋の「新店長就任」のヒミツ