パチンコ店の公式Xによる示唆【見分け方】

パチンコ店の公式Xによる示唆【見分け方】

どうも、太客です。

示唆解説シリーズ最終章です。
最後はパチンコ店の公式Xによる示唆です。

令和に入ってからSNS全盛期ということで、最近はXで対象機種を示唆するホールがかなり増えました。設定狙いでツモ率を上げたい人はXの示唆判別は必須知識、絶対に覚えて帰りましょう。

ちなみに、過去に解説した示唆シリーズは「景品示唆」「店長ブログ示唆」「絵文字示唆」があります。興味がある方は一読してみて下さい。
アコムの太客

絵文字に関してはXのポスト示唆でも使えるので、一緒に覚えておく事をオススメします。というか必須かな、後で読んでおいてください。

前置きはこの辺に本題に入ります。

Xによる示唆(判別方法)

実際のXのポストを参考に示唆を読み解いて、対象機種を絞り込んでみる。

縦読みする

📌9月21日は⚠️激動⚠️
📌6店舗合同10時オープン

📌きゃんブロック長より
んきゅうにゴルフに出かけた
でも朝からOB連発
きらめずに打つもスコアは悪化
つもよりバンカーが多くて大苦戦
っとパットも決まらず悔しい
んびり景色を楽しむしかない日だった
まくいかず次回こそリベンジ
めて最後はパーで締めたい
ー、練習して出直そう!

(以下略…)

  • 縦読みするとれんあいずのうせん、つまり恋愛頭脳戦と読めるので示唆対象は「かぐや様は告らせたい」になる。

縦読み示唆判別しやすい一方で、ポスト内容を考えるのがだるいからかXの示唆の中では出現頻度は低め。Xの示唆の定番はこの後解説する「単語から連想する」がほとんど。

参考:Xのポスト(投稿元)
X(@lakata_kyan)より

単語から連想する①

⚓R7.9.24マルハン千葉みなと店⚓

月日が流れるのは早いもので、9月も終盤戦に突入。終わり良ければ全て良し。ラストまで盛り上げていく🏋️

📓:結果を残す為には綿密な戦略立案と実行力が物をいう。我々は日夜軍師のように勉強あるのみ

📓:奇抜な発想は考え過ぎても出てこない。ふとした時にぴかっ💡と奇跡的に浮かんでくる

📓:必要な案が揃った後に重要なのは何を選択するかのジャッジメント⚔️リーダーの判断力が問われる👁️

⚡ご来店をお待ちしております⚡

抽選時間:朝9時30分
開店時間:朝10時開店

  • 軍師→炯眼の軍師→戦国乙女
  • 軍師→諸葛孔明→パリピ孔明
  • ぴかっ→GOGOランプ→ジャグラー
  • ジャッジメント→有馬貴将JUDGEMENT→東京喰種

補足しておくと、軍師は2パターン候補に挙げたものの、基本的には示唆する時はスロットがほとんど。ただ、新台で尚且つ話題を集めた「パリピ孔明」も捨てがたいので一応二機種ピックアップした形です。

参考:Xのポスト(投稿元)
X(@chibaminato1227)より

単語から連想する②

こんばんは🌛
マルハン昭島店ちーたんです🐨
先日飲み会でビールハイボール白ワイン焼酎で
ちゃんぽんしまくったんですけど
寝る前にポカリ500ml一気飲みしたら
翌朝スッキリ目覚めました🤩
是非二日酔い対策にお使いください💁

┌─────────┐
 💡明日のご案内
└─────────┘

🌞9月18日(木)
抽選時間⏰9時40分

(以下略…)

  • ビールカイジ
  • 白ワイン→ぶどう→ジャグラー
  • ちゃんぽん→ごちゃ混ぜ→バラエティ
  • 二日酔い対策据え置き

文脈的にもちゃんぽんはごちゃ混ぜと解釈出来て、色々な機種をごちゃ混ぜにしてるシマと捉えればバラエティの示唆と考える事ができる。

二日酔い対策はそのまま宵越しとして据え置き示唆と考えるのがベター。

参考:Xのポスト(投稿元)
X(@maruhan_chiitan)より

写真から連想する①

  • お祝い→祝福→このすば
  • ミルクレープ→ミルク→牛→ウルミラ
  • 果物乗せた→桃→モモ→ToLOVEる

当日のデータ的にこのすばウルミラは外れ。単語から連想できる機種を絞り切れない場合、または抽象的すぎるワードは深読みでガセる場合があるので注意。

不発だったもののToLOVEるが正解っぽい、わざわざ写真を使って強調しているので桃関連で合った事は明白。普通に考えて「モモ・ベリア・デビルーク」の事を指していると考えて良さそうでした。

写真から連想する②

  • 防御を上げる防振り
  • 🛡️→盾の絵文字→盾の勇者
  • 🗡️→剣の絵文字→転生したら剣でした
  • 両手に持つのは剣→双剣→モンハン

一番大きな鎧が見切れないように写真を撮っていたりと、内容的にも「防御」に拘っているのは見て取れる、防御を上げるというワードは決定機で防振りを対象と考えて間違いない、盾の絵文字も加味して盾の勇者も候補の一つ。

その一方で、防御とは逆に「攻撃」も強調していて、剣の絵文字を加味すると転生したら剣でした両手に持つのは剣の部分を双剣と解釈すればモンハンも候補に入りそう。

ただ、モンハン以外の他三機種の共通点として、原作がライトノベル転生系シリーズで綺麗に繋がるので、今回は転生系の台を示唆していると考えるのがベターな気がします。

X以外の示唆も複合して考える

今回の内容をまとめると。

Xの示唆から機種判別するには

  • 縦読みする
  • 単語から連想する
  • 写真から連想する

上記を意識してホール側の公式Xのポストを見ると示唆対象が見えてくると思います、実際にやってみると分かると思いますが、頭を柔らかくして考えないと対象機種を推測するのは結構難しいです。

そういう時は、これまで解説した「景品示唆」「店長ブログ示唆」「絵文字示唆」をヒントにして複合的に考えると対象機種を絞り込みやすいかと思います。

一つ例を出しましょう。

例えば、Xのポスト縞々というワードだけではピンと来ないですが、景品入荷スイカジュースなら複合して「縞々のスイカ」と解釈し、ハナハナが候補に挙げることができます。

スイカ図柄は色々な機種にも共通して存在していますが、ハナハナのスイカ図柄は縞々模様がくっきりデザインされているリアルなスイカ、つまり「縞々のスイカ」だからという考察です。
※某店であった実際にあった示唆(正解でした)
キングハナハナ-30のリール図柄
キングハナハナのリール図柄

こんな感じでXのポストだけでは漠然とした内容でも、他の示唆を併せて考えると示唆内容を解読することができます。それでも分からない時晒し屋などデータ分析をしているXアカウントをフォローして答えを確認するのがいいかと思います。

代わりに示唆推測してくれてるXアカウントは結構あるので、考えるのが面倒な人は探してフォローするのは無難です。

アコムの太客

あとマルハンはXの示唆が盛んな傾向にあるので、マルハンの店長や関連アカウントのXでの発信内容は要チェックです。

最後に、、

示唆内容を推測したら、後日データ公開サイトで実際の出玉を確認して答え合わせする事をオススメします。繰り返していくうちに示唆読みの精度が上がり、それはつまりホールの傾向を理解することに繋がります。

ホールの傾向を知ることがどれだけ大切か、これは今さら説明しなくても分かると思います。設定比率やその頻度、ガセが多いのか少ないのか、勝つ上で大事な事がそこに詰まっているわけですから。

なので、打ちに行かない日でも公式Xのポストは要チェックです!

伝えたい事は以上になります。
それではまた別記事でお会いしましょう!

ほなまたノシ

他の示唆シリーズも読んでみてね⤵︎⤵︎

対象機種が分かる示唆シリーズ

コメント (0)

コメントする人

セキュリティのためreCAPTCHAを利用しています。
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
アコムの太客
アコムの太客

アコムの太客(債務者)です、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースもたまに買います。趣味でブログ始めました。Xで毎日稼働をポストしてます。