
「Pモモキュンソード速撃3000+」を打った感想
どうも、太客です。
モモ剣の新台打ってきました。

モモキュンソードは開発元の西陣が廃業したので新台は出ないと思ってたので、実際にホールで最新台のポップが付いてるモモキュンを見つけた時は少し驚いた。
小ネタとして一つ調べてみると、どうやら現在は株式会社ソフィアが「西陣」ブランドを包括的に管理していて、そのソフィアは円谷フィールズHDが買収して存続しているそうです。なので、今後の開発も少し期待できそう。
そんなことはさておき。
モモキュンソードの新台を打ってきたので実際に打った感想(打感)を述べたいと思います。長々と書く気はありません、結論からいきます。
まだ打てる。
はい、この台はまだ打てる方です。
良くはないけどマシ、そんな感じです。

なぜこんな中途半端な感想なのかというと、これまで出してきたモモキュンソードと比べると完全に見劣りするからです。「何でこのスペックにしたん?」、この一言に尽きる。今まで通り高継続STで良かった、ST1回転の超ショートSTは流行らんって。

通常時に関してはフルカス推奨。
上の画像のように「鬼バレ+先読み」でも外れます、通常時の演出バランスを考えればフルカスにしてなるべくガセ演出を減らしたい一心です。
ノーカスタムでサプライズな当たりを楽しむのもアリだけど、通常時に流れる音楽(BGM)を楽しみながら鬼バレ(先バレ)が来た時だけ台と向き合うのがタイパ的に良い。

2回目の鬼バレで当たり。
※一発告知アップと激熱エアー無効
当たる時は強い演出がゴリゴリ来るのですぐ分かる、鬼バレしたタイミングで赤色の桃、当該変動のタイミングで桃から「桃子」が出てきたり1回目の鬼バレた時とは全く違う挙動でした。笑

あと鬼バレした時は二回とも「悪鬼ZONE」に突入したので、鬼バレした時の占有率が高い演出っぽいです。これ自体は信頼度40%なので微妙、上位の「極悪鬼ZONE」だと信頼度80%あるのでそっちに期待かな。
外れる時は「悪鬼ZONE」を経由してちゃちゃっと発展して負けて終わりって感じ。なのでガセかどうか判別する時は「悪鬼ZONE」以上の演出が複数あるかどうかが決め手になりそう。

初当たりの振り分けは上記の通り。
当たった時の約62%でRUSH突入、3,000個+αの振り分けもあるし夢はある。ほぼユニコーンと同じ、初当たりで1,500個貰えるのは助かる。
モモキュンソード
— アコムの太客🕶️ (@gambo0927) April 2, 2025
鬼バレ2回目です。 pic.twitter.com/8ksJUUxT9M
で、待望の一発目がこれよ。
奇跡的に動画撮れてびっくりした。笑
そういえばDMMぱちタウンのレビューにも書いてた、3,000個の振り分けがそれなりに取れるから楽しいって。勝った奴が何か言ってるわと思ったら引けましたわ(さーせん笑)
残念ながら上乗せはなかったけど、3,000個持った状態でRUSH行けるのは熱い。ここからがこの台の本領発揮なんです、見よこの破壊力を!!!

駆け抜けた。笑
そんなのアリかよーー。゚(゚´Д`゚)゚。
RUSH継続率は68%なんでね。
まーそんなことも起こります(くそー!)
結局この台に3万以上使って、回収が初当たり分の2,700個。3,000個の振り分けに救われた感は否めないというか事実そう。そういった一連の内容踏まえて総評すると冒頭に書いた通りまだ打てるって感じです。
甘デジの方が出来が良かっただけにね、今まで通り高継続で右を楽しめる仕様にしてほしかった感は正直ある。
無理して一回転決着なんてしなくていいのに、ラッキートリガー時代にLT非搭載で勝負してきたのはいいけど、同じ土俵で一撃出玉に拘る必要なんてなかったのにな。汗
まーそんな悪くは無いのでまた今度リベンジしたいと思います。
以上。
あとそうだ、クソハマリ台も確認したので
打つ時は気を付けて下さい⤵︎⤵︎
新台のモモキュンソード
— アコムの太客🕶️ (@gambo0927) April 2, 2025
中々当たらんなーとデータ覗き込んだらとんでもない事実発覚して戦慄した。
詰んだ。 pic.twitter.com/SyQ6FVY1ID
パチンコが主戦場、舟券も買います。
「借りたお金は、稼いで返す」をモットーに賭け事に勤しむ、軍資金は日々の節制から捻出、1000円あればまだ舞える。
毎日パチンコを趣味打ちした結果【収支公開】
サミーの日にP北斗の拳「暴凶星」打った結果
3月31日(サミーの日)は熱いのか
パチンコ業界的に金曜日は勝てるのか
パチンカスの職業が気になり過ぎる件
パチンコの「金保留」まとめてみた