
スロットで人の台を勝手に打った結果
どうも、太客です。
人の台は勝手に打つな。
「人のものは勝手に取るな」小学生でも理解できる人として当たり前のルール原則を破るとどうなるか、しかもそれがパチンカスの間で破った日にはどんな目に遭うか。
結論から言うと、こうなります↓↓↓
マルハン加島
— すろっかす (@srononitijo) January 9, 2025
離席中の台に勝手に座った奴に20人以上群がって言い争っとる pic.twitter.com/cjRAegtB7u
パチンカスが群がり。
カス同士による言い争い。
底辺による喧嘩が勃発する。
あー情けない情けない、恥ずかしいったらありゃしない。大の大人がスロット一台取り囲んで取った取ってないと言い争う姿ときたら、子どもには見せられんなこりゃ。
喧嘩で済めばまだいいけどね。
過去に台の取り合いで殺人事件

過去に台の取り合い(横取り)でヒートアップした結果、相手をナイフでめった刺しにしてパチ屋が赤く染まる事件があった。
詳しく聞くと、相手は顔見知りの客で喧嘩の原因は「2スロの新台の取り合い」、二人とも生活保護のパチンカスだったそうです。
低貸しって気軽に遊べるというよりは、今だと金が無い奴の集まりになってるから揉めるとめんどくせーんだよな、金に対する執着心が半端じゃねーのよ。
たかが台一つで、、
あほくさ。
自分も人の台打ったことある
ここまで書いてなんだけど、勘違いとはいえ自分も人の台を勝手に打ってしまったことがある。その時はこんな感じです↓↓
エヴァ15で空き台を見つけたので座ったら。
現金入れて貸玉ボタンを押して、ハンドルを回したら中々玉が打ち出されなくて。
上皿をよく見たら「有線イヤホン」があったことに気付いて、慌てて玉を抜いて台移動して事なきを得た。
現金入れて貸玉ボタンを押して、ハンドルを回したら中々玉が打ち出されなくて。
上皿をよく見たら「有線イヤホン」があったことに気付いて、慌てて玉を抜いて台移動して事なきを得た。
まさか台確保してあったとは、、
言い訳させてもらうと、エヴァ15は上皿が黒くてそこに置いてあったイヤホンも黒色で同化してて気付きにくかったんです!
アコムの太客
台確保してた人が戻ってきたら変な空気になってただろうな、あぶねー。笑
結論、怪しいと思ったら打つな
結論として、怪しいと思ったら打つな。
誰かが打ってるかどうか判断できない台は手を出すな、軍団に取り囲まれたくないだろう、刺されたくないだろう、そう思うなら怪しい台はスルーするのが一番。
期待値あるからって他の人がキープしてるか判断できない台座って「兄ちゃんツラ貸せや」とか怖い展開ぶっちゃけ嫌じゃん、出来ることなら避けたいじゃん?
怪しい台には座らん事よ。
パチ屋はスラム街くらいの意識で立ち回るのが吉、そんな感じで締めたいと思う。
ほなまた。
アコムの太客(債務者)です、会社員です。
毎日パチ屋に通う養分、ボートレースもたまに買います。趣味でブログ始めました。Xで毎日稼働をポストしてます。
スーパーホールの設定漏洩疑惑について
スマスロ北斗のキリン柄ハズレ報告について
GE「漆黒の捕喰者」駆け抜け 被害者の会
フェンリルファング「0個」の悲劇
逆鱗ハンニバル勝てないんご【稼働報告】
ミミズ(冷遇)は存在した【事実判明】